宮崎県 宮崎市防災メール
【宮崎市】避難指示の一部区域解除について
2024/08/29 19:38:24
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎市防災メール
(スマートフォン版)
08月29日 19時30分

08月29日 19時30分
市内に発令していた「警戒レベル4避難指示」を、一部区域を除き解除します。
今後も引き続き気象情報に注意してください。

【避難指示を継続中の対象区域はこちらからご確認ください】
http://*****/

【閉鎖する避難所】
【生目】生目南地区交流センター(旧生目南公民館),生目の杜運動公園体育館,【小戸】小戸小学校,国土交通省宮崎河川国道事務所,【木花】木花地区交流センター(旧木花公民館),自然休養村センター,鏡洲小学校,宮崎大学,木花中学校,【佐土原】広瀬地区交流センター,那珂地区公民館,佐土原地域福祉センター,【本郷】本郷地区交流センター(旧本郷公民館),本郷中学校,宮崎県消防学校,【生目台】生目台西小学校,【小松台】小松台小学校,【赤江】赤江中学校,赤江東中学校,【清武】清武小学校,清武地区交流センター,加納小学校,加納地区交流センター,宮崎学園短期大学,【檍】檍地区交流センター(旧檍公民館),【中央西】宮崎公立大学(体育館),【大淀】古城老人いこいの家,【住吉】住吉地区交流センター(旧住吉公民館),住吉児童センター,広原体育館,【青島】内海小学校,【北】瓜生野小学校,倉岡小学校,【東大宮】東大宮小学校,東大宮地区交流センタ
ー(旧東大宮地区コミュニティセンター),村角町公民館,宮崎東小学校,【高岡】共に学ぶ森管理棟,旧去川小学校,宮崎市農業団地センター

▼現在開設中の避難所はこちらからご確認ください。
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/life/fire_department/shelter_info/o_shelter.html


登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

【宮崎市危機管理課】
宮崎県 宮崎市防災メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 地点震度 震度1 (宮崎県)
    [2025/04/03 06:47:15]
    2025年04月03日06時46分発表地震発生時刻2025年04月03日06時42分震源地大隅半島東方沖北緯31.1度東経131.5度深さ30km地震の規模M4.3【震度1】宮崎市松橋この地
  • 地点震度 震度4 (宮崎県)
    [2025/04/02 23:10:00]
    2025年04月02日23時08分発表地震発生時刻2025年04月02日23時03分震源地大隅半島東方沖北緯31.0度東経131.5度深さ40km地震の規模M6.0【震度4】宮崎市松橋【震度
  • 地震情報 (宮崎県)
    [2025/04/02 23:08:51]
    2025年04月02日23時07分発表地震発生時刻2025年04月02日23時04分宮崎県南部平野部で最大震度4を観測する地震が発生しました。【震度4】宮崎県南部平野部鹿児島県大隅【震度3】
  • 地震情報 (宮崎県)
    [2025/04/02 23:07:56]
    2025年04月02日23時06分発表地震発生時刻2025年04月02日23時04分宮崎県南部平野部で最大震度4を観測する地震が発生しました。【震度4】宮崎県南部平野部鹿児島県大隅【震度3】
  • 地震情報 (宮崎県)
    [2025/04/02 23:06:26]
    2025年04月02日23時05分発表地震発生時刻2025年04月02日23時04分宮崎県南部平野部で最大震度4を観測する地震が発生しました。【震度4】宮崎県南部平野部鹿児島県大隅【震度3】

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【宮崎市】避難指示の一部区域解除について