宮崎市防災メール 避難情報 |
2022/09/18 19:02:12 |
スポンサーリンク
宮崎市防災メール
避難情報
2022年09月18日19時02分、避難情報が発表されました。
▼発表内容
【警戒レベル5緊急安全確保の発令について(本庄川流域、内の丸川の内水氾濫)】
台風第14号の接近に伴う大雨により、本庄川が氾濫する可能性が極めて高い状況であるため、本庄川流域(大字吉野102世帯、183人、大字堤内46世帯、84人、大字金崎200世帯、425人)、内の丸川の内水氾濫(大字糸原778世帯、1774人)に「警戒レベル5緊急安全確保」を発令しました。
本庄川及び内の丸川が氾濫し堤防を超え氾濫するおそれが極めて高い状況です。自宅や近くの建物で少しでも浸水しにくい高い場所に移動するなど、命の危険が迫っているので、ただちに身の安全を確保してください。
防災気象情報はこちらから確認してください。
(PC版)
https://miyazaki-city.bosai.info/
(スマートフォン版)
https://miyazaki-city.bosai.info/s/
避難情報
2022年09月18日19時02分、避難情報が発表されました。
▼発表内容
【警戒レベル5緊急安全確保の発令について(本庄川流域、内の丸川の内水氾濫)】
台風第14号の接近に伴う大雨により、本庄川が氾濫する可能性が極めて高い状況であるため、本庄川流域(大字吉野102世帯、183人、大字堤内46世帯、84人、大字金崎200世帯、425人)、内の丸川の内水氾濫(大字糸原778世帯、1774人)に「警戒レベル5緊急安全確保」を発令しました。
本庄川及び内の丸川が氾濫し堤防を超え氾濫するおそれが極めて高い状況です。自宅や近くの建物で少しでも浸水しにくい高い場所に移動するなど、命の危険が迫っているので、ただちに身の安全を確保してください。
防災気象情報はこちらから確認してください。
(PC版)
https://miyazaki-city.bosai.info/
(スマートフォン版)
https://miyazaki-city.bosai.info/s/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 天気予報 (宮崎県)
[2025/04/04 10:39:28]2025年04月04日11時00分発表宮崎県南部平野部【天気】今日:晴れ明日:くもり明後日:晴れ時々くもり【降水確率】12時から18時まで:0%18時から00時まで:0%00時から06時まで
- 地点震度 震度1 (宮崎県)
[2025/04/03 06:47:15]2025年04月03日06時46分発表地震発生時刻2025年04月03日06時42分震源地大隅半島東方沖北緯31.1度東経131.5度深さ30km地震の規模M4.3【震度1】宮崎市松橋この地
- 地点震度 震度4 (宮崎県)
[2025/04/02 23:10:00]2025年04月02日23時08分発表地震発生時刻2025年04月02日23時03分震源地大隅半島東方沖北緯31.0度東経131.5度深さ40km地震の規模M6.0【震度4】宮崎市松橋【震度
- 地震情報 (宮崎県)
[2025/04/02 23:08:51]2025年04月02日23時07分発表地震発生時刻2025年04月02日23時04分宮崎県南部平野部で最大震度4を観測する地震が発生しました。【震度4】宮崎県南部平野部鹿児島県大隅【震度3】
- 地震情報 (宮崎県)
[2025/04/02 23:07:56]2025年04月02日23時06分発表地震発生時刻2025年04月02日23時04分宮崎県南部平野部で最大震度4を観測する地震が発生しました。【震度4】宮崎県南部平野部鹿児島県大隅【震度3】