宮崎市防災メール 市からのお知らせ |
2018/12/16 08:48:10 |
スポンサーリンク
宮崎市防災メール
市からのお知らせ
2018年12月16日08時47分、市からのお知らせがあります。
▼発表内容
【宮崎市防災訓練の実施と訓練開始のお知らせ(木花地域)】
本日、午前9時00分から木花地域において宮崎市防災訓練を実施します。
木花地域の全ての防災行政無線から、サイレン及びアナウンスの放送が流れますので、サイレンの聞こえた方はそれを合図に、聞こえない方は本メールに伴い9時00分から避難を開始してください。
災害ではありませんので、お間違えのないようお願いします。
参加されない方もこの機会に身を守る行動について考えてみましょう。
【訓練開始メール】
本日、午前9:00、南海トラフを震源とするマグニチュード9.0、最大震度6強の地震が発生しました。家屋の倒壊等が多数発生しライフラインにも被害がでておりますので、自宅での生活が困難な方は、避難所へ避難してください。
また、津波襲来の可能性がありますので、沿岸部や津波浸水想定区域におられる方は、ただちにできるだけ高い場所に避難してください。
詳しい情報は、こちらから確認してください。
http://dim2web09.wni.co.jp/miyazakicity/mobile/divide_content.cgi?PartCode=miyazakicity&Content=1
市からのお知らせ
2018年12月16日08時47分、市からのお知らせがあります。
▼発表内容
【宮崎市防災訓練の実施と訓練開始のお知らせ(木花地域)】
本日、午前9時00分から木花地域において宮崎市防災訓練を実施します。
木花地域の全ての防災行政無線から、サイレン及びアナウンスの放送が流れますので、サイレンの聞こえた方はそれを合図に、聞こえない方は本メールに伴い9時00分から避難を開始してください。
災害ではありませんので、お間違えのないようお願いします。
参加されない方もこの機会に身を守る行動について考えてみましょう。
【訓練開始メール】
本日、午前9:00、南海トラフを震源とするマグニチュード9.0、最大震度6強の地震が発生しました。家屋の倒壊等が多数発生しライフラインにも被害がでておりますので、自宅での生活が困難な方は、避難所へ避難してください。
また、津波襲来の可能性がありますので、沿岸部や津波浸水想定区域におられる方は、ただちにできるだけ高い場所に避難してください。
詳しい情報は、こちらから確認してください。
http://dim2web09.wni.co.jp/miyazakicity/mobile/divide_content.cgi?PartCode=miyazakicity&Content=1
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 天気予報 (宮崎県)
[2025/04/07 10:32:44]2025年04月07日11時00分発表宮崎県南部平野部【天気】今日:晴れ明日:晴れ明後日:くもり時々晴れ【降水確率】12時から18時まで:0%18時から00時まで:0%00時から06時まで:
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/04/07 07:20:14]2025年04月07日07時19分発表霜注意報が解除されました。【宮崎市】乾燥注意報登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。【宮崎市危機管理課】
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/04/06 10:04:54]2025年04月06日10時03分発表霜注意報が発表されました。【宮崎市】乾燥注意報霜注意報登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。【宮崎市危機管理課】
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/04/06 04:29:43]2025年04月06日04時29分発表乾燥注意報が発表されました。雷注意報が解除されました。【宮崎市】乾燥注意報登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。【宮崎市危機管理
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/04/05 16:13:25]2025年04月05日16時12分発表雷注意報が発表されました。【宮崎市】雷注意報登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。【宮崎市危機管理課】