宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
海外家畜伝染病の発生(口蹄疫)
2018/08/01 13:07:24
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
(スマートフォン版)

宮崎県【家畜伝染病】のお知らせです。
中国において口蹄疫が発生しました(農水省情報)。

 【発生の概要】
 ・中国 広東省
  発生日:2018年7月4日
  血清型:O型
  発生数:1件(豚、家畜市場)

 ・中国 内蒙古自治区
  発生日:2018年7月16日
  血清型:O型
  発生数:1件(牛)

 農水省HPリンク:
  http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/index.html

 中国では、口蹄疫の発生が継続しています。夏季休暇を迎え、日本から海外への渡航客も増加することから、国内への口蹄疫等のウイルス侵入リスクがさらに高くなると考えられます。
 農家の皆様方におかれましては、飼養衛生管理基準を遵守し、不用意に人を管理区域へ立ち入らせず、消毒の徹底等、防疫対策の一層の強化・継続をお願いします。
 
 伝染病から家畜の命を守るのはあなた自身です。周りの方にも呼びかけ、日本一安全・安心な畜産県を目指しましょう。

 【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 0985-26-7139】
  ※皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。
   登録手順 https://www.fastalarm.jp/miyazaki/





宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 台風情報 (宮崎県)
    [2025/10/10 03:49:42]
    2025年10月10日03時50分発表宮崎県は48時間後に台風23号(ナクリー)の暴風警戒域に入り、雨風共に強まるおそれがあります。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次
  • ◆特殊詐欺、厚生労働省等をかたる不審電話に注意! (宮崎県)
    [2025/10/08 16:06:53]
    ◆県内で厚生労働省や保健医療局をかたる不審電話が急増しています。この種の不審電話は、特殊詐欺などの犯罪に発展するおそれがありますので、十分注意してください。◆不審電話の内容固定電話に厚生労働
  • ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
    [2025/10/08 16:06:40]
    ◆10月7日(火)午前7時25分頃、西都市大字鹿野田(都於郡地区体育館付近)の歩道上で登校中の男子児童が、車に乗った不審者から「一人?乗っていく?」などと声をかけられました。◆不審者の特徴年
  • 火山情報 (宮崎県)
    [2025/10/08 16:01:10]
    2025年10月08日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和7年9月)を発表しました。その概要は以下のとおりです。詳しくは月間火山概況及び火山
  • 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
    [2025/10/07 17:21:38]
    延岡市長浜町3丁目(ヘルストピア延岡付近)で発生した建物火災は、17時02分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。

宮崎県 の防犯・防災メール (10)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
海外家畜伝染病の発生(口蹄疫)