|
◆ソフトバンクをかたる不審なメールにご注意!! |
|
2018/07/06 13:52:57 |
宮崎県【防犯】のお知らせです。
本年4月ころから全国的に、「ソフトバンクより重要なお知らせ!」等のタイトルで不審なメールが配信される事案が発生しており、県内でも同様の相談が寄せられています。
メールは、
「お客様のキャリア決済が他人に利用された」
「My SoftBank会員登録のパスワードをリセットした」
「引き続きソフトバンクを利用する場合は、下記URLから手続きを」
と嘘の内容で不安をあおり、リンク先でIDやパスワードを入力させようとします。
◆このような不審メールを受け取った際は
○メールのリンクをクリックしないこと
○パスワード変更をする歳は、正規のサイトか確認して行うこと
が大切です。
万が一、リンク先でIDやパスワードを入力してしまった場合は、
○ソフトバンクへ連絡し、相談する
○最寄りの警察署に相談する
という対応をお願いします。
宮崎県警察本部
サイバー犯罪対策課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
[2025/11/01 20:46:10]
先程、宮崎市吉村町付近で発生した建物火災は、20時43分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
[2025/11/01 20:24:39]
令和7年11月1日20時15分ごろ、宮崎市吉村町付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- ◆イノシシの出没に注意! (宮崎県)
[2025/11/01 17:43:09]
◆本日午後4時30分ころ、宮崎市佐土原町の佐土原総合支所付近において、イノシシが目撃されています。★外出の際は十分注意してください。★発見した際は近寄らず、身の安全を最優先に行動してください
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/11/01 16:05:46]
2025年11月01日16時05分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。【宮崎県危機管理課】
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/11/01 10:06:26]
2025年11月01日10時05分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【日向市】