◆振り込め詐欺に注意! |
2008/10/08 16:13:02 |
宮崎県【防犯】のお知らせです。
宮崎県では、振り込め詐欺の被害が増えています。
本日、FAXで、融資の顧客を募る文書を送りつける事案が発生しています。
内容は、「低金利優遇、中小零細企業応援キャンペーン(個人も可)24時間受付中。銀行の貸し渋りでお困りでしたら、お力になれます。スピード融資即日入金」等と書かれた文書のFAXです。
正規の金融業であれば、都道府県知事の登録を受けているはずですが、登録番号等が表示されていません。
振り込め詐欺や、ヤミ金業者の疑いがありますので、決して連絡したり、お金を振り込んだりしなように十分注意してください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災情報(延岡市消防本部)非火災 (宮崎県)
[2025/08/24 21:53:08]
延岡市旭ヶ丘2丁目付近で発生した車両火災は、現場確認したところ、火災ではありませんでした。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/08/24 21:08:12]
2025年08月24日21時07分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報、洪水注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されました。【日南市】雷注意報が解除されまし
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
[2025/08/24 21:00:08]
20時46分ごろ、延岡市旭ヶ丘2丁目付近で車両火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を御活用下さい。【延岡市消防本部】登録内容の変更・
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/08/24 16:01:08]
2025年08月24日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示す地殻変動が観測されています。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超えて飛散す
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/08/24 15:53:09]
2025年08月24日15時52分発表【都城市】洪水注意報が発表されました。【三股町】洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ