◆消防署員をかたった不審電話に要注意!! |
2018/05/29 17:13:32 |
スポンサーリンク
宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆ここ数日、お隣の大分県内の一般家庭に、消防署員をかたった不審電話が連続してかかってきています。宮崎県内にも波及してくるおそれがありますので、注意をお願いします。
◆不審電話の内容は、
・まず最初に消防署員を名乗る男が電話をかけ、家族構成を聞き出す。(一人暮らしであることを確認するための電話です!)
・その後、別の男が電話をかけてきて、「商品を送ったから金を払え」などと言って脅してくる。
・さらに今度は、警察官を名乗る男が電話をかけ、「あなたの個人情報が漏れています」などと言って、うそ電話詐欺に発展していく
というものです。
◆今のところ実害は発生しておらず、宮崎県内でも同様の不審電話は確認されていませんが、今後、県内にも波及してくるおそれが十分に考えられます。
◆このような不審な電話を受けた場合は、絶対に自分一人で判断して応対してはいけません。
必ずご家族や、最寄りの警察署、交番・駐在所または警察相談電話(♯9110)に相談してください。
【宮崎県警察本部生活安全企画課】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/02/02 16:03:49]2025年02月02日16時03分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【日向市】波浪注意報が解除
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/02/02 09:54:11]2025年02月02日09時53分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。【宮崎県危機管理課】
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/02/02 05:03:13]2025年02月02日05時02分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【延岡市】強風注意報が解除されました。【日南市】強風注意報が解除されました。【日向市】強風注意報が解除されました。
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/02/01 20:55:45]2025年02月01日20時55分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されました。【日南市】雷注意報が解除されました。【小林市
- (国内51例目)千葉県旭市の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
[2025/02/01 16:02:40]千葉県内の家きん飼養農場において、本日、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(2月1日農水省情報)。【発生農場の概要】所在地:千葉県旭市飼養状況:約9万羽(採卵鶏)本事例は、国