宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
◆警察官をかたる「うそ電話詐欺」の電話に注意!!
2018/05/14 15:59:46
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
(スマートフォン版)

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆本日(5月14日)、日向市内の一般住宅に警察官をかたる電話や一人暮らしかどうかを探るような不審電話が、今朝から連続してかかっています。

◆内容は、生活安全課の警察官をかたる男から、「詐欺グループを捕まえたが、個人情報がもれています。通帳や債券がありますか。」等というものです。
 いずれも、不審に思った家人が詐欺だと気づき、被害には遭っていません。

◆電話でのお金の話は詐欺です!
 預金口座を持っているか電話で確認してきた時は、まず詐欺をうたがって下さい。
 今回は、警察官をかたっての電話ですが、警察官以外の金融機関の職員などを名乗って電話をかけてくるなど、手口も変化します。

◆不審な電話がかかってきた時は、家族に相談するか最寄りの警察署、交番・駐在所又は警察相談電話(#9110)に電話をしてください。

 【宮崎県警察本部生活安全企画課】





宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
    [2025/10/11 11:51:37]
    先程発生した北諸県郡三股町大字長田田上集落センター付近の原野火災は、11時48分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
    [2025/10/11 11:35:38]
    只今、北諸県郡三股町大字長田田上集落センター付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • 火山情報 (宮崎県)
    [2025/10/10 16:02:10]
    2025年10月10日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月6日から10日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを
  • 火山情報 (宮崎県)
    [2025/10/10 16:01:09]
    2025年10月10日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月6日から10日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね3kmの範囲では
  • ◆不審者に注意!(無断撮影) (宮崎県)
    [2025/10/10 13:00:38]
    ◆10月9日(木)午後3時ころ、延岡市野田町(宮崎交通野田町バス停付近)の路上において、小学生男児が不審者からスマートフォンで撮影されました。◆不審者の特徴年齢30歳から40歳くらい、身長1

宮崎県 の防犯・防災メール (10)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
◆警察官をかたる「うそ電話詐欺」の電話に注意!!