◆還付金詐欺の未遂事件発生!! |
2018/02/23 16:08:06 |
宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆本日(2月23日)、宮崎市内の60歳代の女性方に還付金詐欺の不審電話がありました。
◆電話の内容は、市役所の職員を名のり、「お金が戻ります。」と言ったあと、「100万円以上の取引銀行口座」を聞いて、指定した無人ATM設置場所に行かせて、あらかじめ教えていた携帯電話に電話をさせ振り込ませようとするものでした。
◆今回は、携帯電話を使ってATMの操作をしていた被害女性に気づいた他の利用者らが止めて、還付金詐欺と見破り被害を免れました。最近、還付金詐欺の不審電話が連続していて、被害の発生が懸念されます。
◆行政機関の職員が、医療費などの還付手続きで、ATMを操作させることは絶対にありません。
◆このような不審電話を受けた場合は、警察安全相談「#9110」若しくは最寄りの警察署へご相談ください。
宮崎南警察署
宮崎県警察本部
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/10/11 17:35:39]
2025年10月11日17時35分発表【日南市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。【宮崎県危
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/10/11 16:09:13]
2025年10月11日16時08分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【日南市】強風注意報が発表されました。【串間市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/10/11 11:51:37]
先程発生した北諸県郡三股町大字長田田上集落センター付近の原野火災は、11時48分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/10/11 11:35:38]
只今、北諸県郡三股町大字長田田上集落センター付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/10/10 16:02:10]
2025年10月10日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月6日から10日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを