◆声かけ事案の発生について |
2018/02/01 14:40:12 |
スポンサーリンク
宮崎県【防犯】のお知らせです。
平成30年1月30日(火)午後3時15分ころ、延岡市東部地区において、下校途中の小学生が
年齢 20歳後半〜30歳前半
身長 180?〜185?
体格 中肉
頭髪 金色短髪
上位 黒色ジャケット
下位 黒色作業服
履物 黒色短靴
黒色マフラー 両耳にピアス
の男から「道を教えてくれたら、お菓子を山のようにあげる」と声をかけられる事案が発生しました。
◆不審者に会った時の心構え
「いか・の・お・す・し」
「いか」〜ついて行かない
「の」 〜車に乗らない
「お」 〜大声で助けを呼ぶ
「す」 〜すぐに逃げる
「し」 〜知らせる
◆不審者から声をかけられた場合は、
○近くの「こども110番・おたすけハウス」や商店等の安全な場所に避難してください。
○防犯ブザーを活用し、110番通報又は最寄りの警察署に通報してください。
延岡警察署生活安全課
(0982−22−0110)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 4月20日は一斉消毒の日です (宮崎県)
[2025/04/19 10:00:47]明日20日は、平成22年4月に本県で口蹄疫が発生して、今年で15年を迎えます。それ以降、国内で口蹄疫の発生はありませんが、韓国では、今年3月に口蹄疫が発生し、4月に入ってから豚農場での感染が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/04/19 09:59:09]2025年04月19日09時58分発表【延岡市】濃霧注意報が解除されました。【日向市】濃霧注意報が解除されました。【西都市】濃霧注意報が解除されました。【高鍋町】濃霧注意報が解除されました。
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/04/19 07:02:08]2025年04月19日07時01分発表【延岡市】濃霧注意報が発表されました。【日向市】濃霧注意報が発表されました。【西都市】濃霧注意報が発表されました。【高鍋町】濃霧注意報が発表されました。
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/04/18 16:02:09]2025年04月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月16日から18日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね3kmの範囲内に
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/04/18 16:01:11]2025年04月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月14日から18日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを