【都城市】避難準備・高齢者等避難開始 |
2017/09/16 17:19:34 |
スポンサーリンク
宮崎県【防災】のお知らせです。
都城市は、台風18号の接近に伴い、9月16日午後5時00分に、都城市内全域を対象に、【避難準備・高齢者等避難開始】を発令しました。
開設する1次避難所29か所については次のとおりです。避難に準備を要する人および災害危険箇所にお住いの皆様は、早めの避難をお願いします。
また、避難する際には飲料水や食料などを準備してください。
(姫城地区)総合社会福祉センター、都城市コミュニティセンター
(小松原地区)大王小学校
(妻ケ丘地区)東小学校
(祝吉地区)上下水道局、早水公園体育文化センター、南九州大学都城キャンパス、祝吉小学校
(五十市地区)五十市地区公民館、長寿館
(横市地区)勤労身体障害者教養文化体育施設、西小学校
(沖水地区)沖水小学校
(志和池地区)志和池中学校
(庄内地区)乙房小学校、庄内小学校
(西岳地区)吉之元小学校、西岳小学校クラブハウス、夏尾中学校
(中郷地区)梅北小学校、中郷地区市民交流センター
(山之口地区)花木地区体育館
(高城地区)高城農村環境改善センター、生涯学習センター、第18公民館(四家)
(山田地区)山田総合福祉センター(けねじゅ苑)
(高崎地区)縄瀬地区活性化センター、笛水小中学校体育館クラブハウス、高崎福祉保健センター
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/02/02 16:03:49]2025年02月02日16時03分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【日向市】波浪注意報が解除
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/02/02 09:54:11]2025年02月02日09時53分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。【宮崎県危機管理課】
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/02/02 05:03:13]2025年02月02日05時02分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【延岡市】強風注意報が解除されました。【日南市】強風注意報が解除されました。【日向市】強風注意報が解除されました。
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/02/01 20:55:45]2025年02月01日20時55分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されました。【日南市】雷注意報が解除されました。【小林市
- (国内51例目)千葉県旭市の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
[2025/02/01 16:02:40]千葉県内の家きん飼養農場において、本日、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(2月1日農水省情報)。【発生農場の概要】所在地:千葉県旭市飼養状況:約9万羽(採卵鶏)本事例は、国