宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
◆架空請求のハガキに注意してください!
2017/09/05 17:30:51
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
(スマートフォン版)

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆現在、宮崎県内全域の各家庭に、毎日のように架空請求のハガキが送りつけられています!

◆送られてきたハガキは、「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」との見出しで始まります。
 ハガキの文面には、
「あなたに対する訴状が提出された」
「連絡しないと強制的に給与や不動産などを差し押さえる」
などといった不安感をあおる言葉が書かれています。

◆これは、典型的な架空請求詐欺の手口です。このようなハガキが届いても、絶対にハガキの連絡先に電話してはいけません。
 電話してしまうと、訴訟の取下げ費用など、正常な判断ができなくなるような様々な言葉を使って、お金をだまし取ります。
 あわてず、落ち着いて、近くの警察署や交番、駐在所に相談してください。

◆宮崎県警察では、8月1日から「特殊詐欺被害防止コールセンター(電話0120-22-9110)」を開設し、県内の一般のご家庭に、特殊詐欺に関する注意喚起の電話をしています。県民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

【宮崎県警察本部 生活安全企画課】





宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火山情報 (宮崎県)
    [2025/05/18 16:02:40]
    2025年05月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体が膨張した状態で経過しています。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超えて飛散する大き
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/05/18 09:42:43]
    2025年05月18日09時42分発表【宮崎市】大雨注意報、雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【日南市】大雨注意報、雷注意報が解除されました。【小林市】雷注意報が
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/05/18 03:51:04]
    2025年05月18日03時50分発表【宮崎市】大雨注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が解除されました。【日向市】雷注意報が解除されました。【西都市】雷注意報が解除されました。【国富
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/05/17 19:10:40]
    2025年05月17日19時10分発表【日南市】大雨注意報が発表されました。【串間市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
  • 火山情報 (宮崎県)
    [2025/05/17 16:01:39]
    2025年05月17日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体が膨張した状態で経過しています。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超えて飛散する大き

宮崎県 の防犯・防災メール (10)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
◆架空請求のハガキに注意してください!