◆コンビニエンスストアでの決済サービス(払込票番号)を用いた架空請求詐欺が発生!! |
2017/08/28 14:35:12 |
スポンサーリンク
宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆既に新聞等で報道されているとおり、コンビニエンスストア店頭において決済サービス(払込票番号)を使用した架空請求詐欺事件が発生し、現金410万円の被害が出ました。
◆今回の手口は、被害者方に「総合消費料金に関する訴訟最終通告のお知らせ」などと記載されたハガキが郵送され、ハガキに記載された電話番号に連絡をとったところ、弁護士を名乗る者や債権者を名乗る者から「示談金」「供託金」の名目で現金を要求されたものです。それと同時に、被害者に犯人は、払込票番号(13桁の数字)を教え、コンビニエンスストアで店員に払込票番号を伝えて現金を支払うよう指示され、だまし取られたというものです。
◆毎日のように多くの県民の方へ同様のハガキが郵送されています。
◆「訴訟」「最終通告」などと書かれた電話番号に連絡するまえに、警察へ相談してください。
【宮崎県警察本部】
警察相談電話(#9110)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/02/02 16:03:49]2025年02月02日16時03分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【日向市】波浪注意報が解除
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/02/02 09:54:11]2025年02月02日09時53分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。【宮崎県危機管理課】
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/02/02 05:03:13]2025年02月02日05時02分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【延岡市】強風注意報が解除されました。【日南市】強風注意報が解除されました。【日向市】強風注意報が解除されました。
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/02/01 20:55:45]2025年02月01日20時55分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されました。【日南市】雷注意報が解除されました。【小林市
- (国内51例目)千葉県旭市の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
[2025/02/01 16:02:40]千葉県内の家きん飼養農場において、本日、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(2月1日農水省情報)。【発生農場の概要】所在地:千葉県旭市飼養状況:約9万羽(採卵鶏)本事例は、国