◆架空請求詐欺に要注意!! |
2017/07/14 15:20:50 |
スポンサーリンク
宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆「有料サイトの未納料金があります」「今日中にご連絡いただけない場合は、法的手続きに入ります」などといった内容のメールが、突然携帯電話などに送られてくることがあります。これを見て、あわてて電話をかけてはいけません。
◆また、携帯電話を使っていて、登録するつもりもなかったのに、突然、画面に「有料会員登録ありがとうございます」「解約するには違約金が発生します」などという表示が出て、あわてたことはありませんか。
◆電子消費者契約法(略称)という法律により、サイト運営事業者は、契約の際に、利用規約などを示し、消費者の契約意思をしっかりと確認するように規定されています。そのため、ワンクリック詐欺のように、利用規約を示されず、契約の意思を十分に確認しない段階でサイトを一度クリックしただけの場合は、違約金などを請求されても、その契約は無効であると主張できるのです。
◆身に覚えがない請求を受けたときは、絶対にすぐに応じてはいけません。自分一人で判断せずに、まずは消費生活センターや消費者ホットライン(電話188)、警察への相談電話(♯9110)などで相談してください。
【宮崎県警察本部】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
[2025/02/18 00:06:09]先程、宮崎市橘通西三丁目付近で発生した中高層建物火災は、23時38分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
[2025/02/17 20:19:39]令和7年2月17日20時09分ごろ、宮崎市橘通西三丁目付近にて、中高層建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/02/17 19:43:12]2025年02月17日19時42分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【国富町】強風注意報が解除されました。【綾町】強風注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/02/17 19:07:09]先程発生した都城市高崎町前田白水橋付近のその他火災は、19時03分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/02/17 18:34:09]只今、都城市高崎町前田白水橋付近にてその他火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。