宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
◆宮崎市職員をかたった還付金詐欺が発生!!
2017/07/12 14:00:53
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
(スマートフォン版)

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆還付金詐欺による被害が後を絶ちません。昨日(7月11日)も、宮崎市職員をかたった犯人による還付金詐欺事件が発生し、100万円もの被害が出てしまいました。

◆今回の手口も、これまでと同じで、「医療費の還付金があります」などと言って被害者を無人ATMコーナーに誘導し、携帯電話で言葉巧みに指示してATMを操作させ、お金を送金させてだまし取ったものです。

◆還付金詐欺の被害を防ぐには、周りの人からの声かけがとても効果的です。
 ATMコーナーで携帯電話を使っている高齢者の方がいたら、還付金詐欺でだまされている可能性があります。ぜひ声をかけてあげてください。
 偶然その場に居合わせた方からの声かけによって、還付金詐欺被害を直前で阻止できた事例が、県内でも多数報告されています。

◆あなたの一声で、詐欺の被害を防ぐことができます。
 被害の未然防止のため、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

【宮崎県警察本部】
 警察相談電話(♯9110)





宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/05/24 04:23:12]
    2025年05月24日04時22分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が発表されました。【延岡市】強風注意報、波浪注意報が発表されました。【日南市】強風注意報、波浪注意報が発表されました。【
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/05/23 23:05:40]
    2025年05月23日23時05分発表【日南市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。【宮崎県危機管理課】
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/05/23 16:10:43]
    2025年05月23日16時10分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されました。【日南市】雷注意報が発表されました。【小林市
  • 火山情報 (宮崎県)
    [2025/05/23 16:02:40]
    2025年05月23日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月19日から23日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね3kmの範囲内に
  • 火山情報 (宮崎県)
    [2025/05/23 16:01:39]
    2025年05月23日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月19日から23日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを

宮崎県 の防犯・防災メール (10)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
◆宮崎市職員をかたった還付金詐欺が発生!!