宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
◆市役所職員を装った者からの電話での還付金の話には要注意!!
2017/06/30 17:07:30
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
(スマートフォン版)

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆本日、県内の高齢者宅に市役所職員を装った男から税金の還付金があるという不審電話があり、被害に遭う前に詐欺だと気づき、被害を免れるという事案が発生しています。

◆内容は、県内の高齢者宅に男性の声で「市役所の者です。税金の還付金があります。」と電話があり、「手続きをするので銀行に行って、着いたら電話を下さい」と指示され、銀行に着くと、さらにATMコーナーに行くように言われ、ATMを操作までしたというものです。
 幸い、お金の振り込む前に詐欺だと気づき被害はありませんでした。これは、還付金を名目にお金をだましとる特殊詐欺の手口です。

◆ATMコーナーで高齢者が携帯電話で話しながら操作をしているのを見かけた場合は、声かけをお願いします。
 だまされて詐欺の被害に遭う直前かもしれません。
     
◆このような電話があった時には、お金の準備をする前に市役所への確認もしくは最寄りの交番、警察署、警察相談電話(♯9110)に相談してください。

【宮崎県警察本部】





宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ◆重要事件の犯人確保 (宮崎県)
    [2025/10/12 13:46:39]
    ◆10月12日(日)小林市細野の住宅において発生した殺人未遂事件については、犯人を確保しました。★このような事件は、いつ、どこで発生するか分かりませんので、今後も注意が必要です。★刃物など、
  • 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
    [2025/10/12 12:18:09]
    先程発生した都城市平江町ホテル御影付近の建物火災は、12時14分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
    [2025/10/12 09:03:39]
    只今、都城市平江町ホテル御影付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • ◆重要事件の発生!(凶器使用) (宮崎県)
    [2025/10/12 08:10:40]
    ◆10月12日(日)午前3時50分頃、小林市細野の住宅において、女性が凶器を持った男から背中を刺される事案が発生しました。【犯人の特徴】性別男性年齢20歳代身長約165センチメートル着衣白色
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/10/12 07:12:13]
    2025年10月12日07時11分発表【宮崎市】雷注意報、強風注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されました。【日南市】雷注意報、強風注意報が解除されました。【日向市】雷注意報が

宮崎県 の防犯・防災メール (10)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
◆市役所職員を装った者からの電話での還付金の話には要注意!!