|
韓国における高病原性鳥インフルエンザ発生の増加について(注意喚起) |
|
2017/06/15 18:40:44 |
宮崎県【家畜伝染病】のお知らせです。
韓国では、今年4月4日より高病原性鳥インフルエンザは確認されていませんでしたが、6月2日より家きんにおけるH5N8亜型の発生が報告されています。6月9日には5件の発生をお知らせしましたが、6月13日現在、35件の発生が報告されています(6月13日農水省情報)。
【発生状況】
・全羅北道 20件
・済州特別自治道 6件
・慶尚南道 3件
・蔚山広域市 3件
・釜山広域市 2件
・京機道 1件
(農水省HPリンク:
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/tori/)
6月2日の発生報告以降、韓国では高病原性鳥インフルエンザの発生が拡大しており、また、中国でもH7N9亜型の発生が継続して認められていることから、ウイルスの国内への侵入リスクは高まっていると考えられます。
農家の皆様方におかれましては、飼養衛生管理基準を遵守し、不用意に人を管理区域へ立ち入らせず、消毒の徹底等、防疫対策の一層の強化・継続をお願いします。
伝染病から家畜の命を守るのはあなた自身です。周りの方にも呼びかけ、日本一安全・安心な畜産県を目指しましょう。
【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 0985-26-7139】
※皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
[2025/11/01 20:46:10]
先程、宮崎市吉村町付近で発生した建物火災は、20時43分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
[2025/11/01 20:24:39]
令和7年11月1日20時15分ごろ、宮崎市吉村町付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- ◆イノシシの出没に注意! (宮崎県)
[2025/11/01 17:43:09]
◆本日午後4時30分ころ、宮崎市佐土原町の佐土原総合支所付近において、イノシシが目撃されています。★外出の際は十分注意してください。★発見した際は近寄らず、身の安全を最優先に行動してください
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/11/01 16:05:46]
2025年11月01日16時05分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。【宮崎県危機管理課】
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/11/01 10:06:26]
2025年11月01日10時05分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【日向市】