宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
◆電話での医療費還付金の話は注意!!
2017/05/19 14:09:54
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
(スマートフォン版)

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆本日5月19日、宮崎市内の高齢者宅に、県庁の職員をかたった男性から「医療費の還付金がある」と電話があり、現金をだまされる被害にあっています!!

◆このような電話は、「医療費の還付金があります。」「口座はどこを持っていますか。」「残額はいくらですか。」「近くのATMに行って下さい。」などと言い、近くのATM機に行かせ、現金を振り込ませようとする手口です。

◆還付金の手続き等でATMを使用することは絶対にありません。
 電話でのお金の話は詐欺です。
    
◆このような電話を受けた場合は、慌てることなく、家族に相談、又は最寄りの交番・警察署、警察相談電話(♯9110)に相談してください。

【宮崎県警察本部】





宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/04/22 09:26:05]
    2025年04月22日09時25分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されました。【日南市】雷注意報が発表されました。【小林市
  • 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
    [2025/04/21 18:52:08]
    延岡市出北6丁目(西の丸センター東側付近)で発生したその他の火災は、18時33分に鎮火しました。なお、災害場所にあったは、妙善院付近から西の丸センター東側付近に変更となりました。【延岡市消防
  • 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
    [2025/04/21 18:29:37]
    17時48分ごろ、延岡市出北6丁目(妙善院付近)でその他の火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を御活用下さい。【延岡市消防本部】登録
  • 火山情報 (宮崎県)
    [2025/04/21 16:02:39]
    2025年04月21日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月18日から21日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを
  • 火山情報 (宮崎県)
    [2025/04/21 16:01:03]
    2025年04月21日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月18日から21日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね3kmの範囲内に

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
◆電話での医療費還付金の話は注意!!