◆県北地区で息子を装った不審電話が相次いでいます!! |
2017/05/10 10:30:27 |
宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆昨日(5月9日)、県北地区の複数の高齢者宅に、息子を名乗る男からの不審電話がかかってきています。
◆電話の内容は、息子を装って「風邪をひいて声が変わっている。」「首にできものができたから、明日病院に行く。」などと言うものです。
◆このような電話に応じてしまうと、その後、「すぐに手術をしてできものを取ってしまわないと、命にかかわると言われた。」「手術費用を出してくれないか。」などとうそを言われ、お金をだまし取られてしまいます。
◆今回、電話を受けた方が、すぐに息子さんに確認したり、警察署に相談したため、被害にあわずに済みました。
◆不審な電話を受けた場合は、自分一人で判断することなく、必ず家族等に確認し、最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察相談電話(♯9110)に相談してください。
【宮崎県警察本部】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/10/12 09:03:39]
只今、都城市平江町ホテル御影付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- ◆重要事件の発生!(凶器使用) (宮崎県)
[2025/10/12 08:10:40]
◆10月12日(日)午前3時50分頃、小林市細野の住宅において、女性が凶器を持った男から背中を刺される事案が発生しました。【犯人の特徴】性別男性年齢20歳代身長約165センチメートル着衣白色
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/10/12 07:12:13]
2025年10月12日07時11分発表【宮崎市】雷注意報、強風注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されました。【日南市】雷注意報、強風注意報が解除されました。【日向市】雷注意報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/10/12 04:04:39]
2025年10月12日04時03分発表【都城市】雷注意報が解除されました。【日南市】大雨注意報、洪水注意報が解除されました。【小林市】雷注意報が解除されました。【えびの市】雷注意報が解除され
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/10/11 17:35:39]
2025年10月11日17時35分発表【日南市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。【宮崎県危