宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
◆延岡市内で還付金詐欺の未遂事案が連続発生!!
2017/03/29 16:13:26
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
(スマートフォン版)

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆3月28日から29日にかけて、延岡署管内で、還付金詐欺の未遂事案が3件発生しています。

◆内容は、延岡市内に住む高齢者宅に市役所職員や銀行員を名乗る男から、「還付金があります」「近くのATMに行って下さい」などと電話があり、このうち70歳代の高齢女性2名については、自宅近くのスーパーに設置しているATMまで実際に向かっており、直前で金融機関に問い合わせたため、被害を免れたものです。

◆行政機関の職員が、医療費等の還付手続きをATMで行うように依頼することは絶対にありません。

◆「還付金があるからATMに行け」は全て詐欺です。 
このような不審電話があった場合は、最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察相談電話#9110に相談してください。

◆なお、宮崎県警察特殊詐欺被害防止コールセンター(0120-110-304)からも、電話で還付金詐欺に関する緊急の注意喚起を行っています。

【宮崎県警察本部】





宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/02/02 16:03:49]
    2025年02月02日16時03分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【日向市】波浪注意報が解除
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/02/02 09:54:11]
    2025年02月02日09時53分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。【宮崎県危機管理課】
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/02/02 05:03:13]
    2025年02月02日05時02分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【延岡市】強風注意報が解除されました。【日南市】強風注意報が解除されました。【日向市】強風注意報が解除されました。
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/02/01 20:55:45]
    2025年02月01日20時55分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されました。【日南市】雷注意報が解除されました。【小林市
  • (国内51例目)千葉県旭市の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
    [2025/02/01 16:02:40]
    千葉県内の家きん飼養農場において、本日、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(2月1日農水省情報)。【発生農場の概要】所在地:千葉県旭市飼養状況:約9万羽(採卵鶏)本事例は、国

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
◆延岡市内で還付金詐欺の未遂事案が連続発生!!