韓国や台湾における高病原性鳥インフルエンザ発生の増加について(注意喚起) |
2017/03/03 18:02:29 |
宮崎県【家畜伝染病】のお知らせです。
韓国では、昨年11月より、高病原性鳥インフルエンザの家きんにおける発生が352件確認されており、今年に入り発生が減少していましたが、2月下旬からH5N8亜型によるものを含め、再び発生が増加しています。
また、台湾でも発生は継続しており、2月には19件が確認されています。
(農水省HPリンク:http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/tori/index.html)
国内においては、2月4日の事例以降、家きんでの発生は確認されていませんが、野鳥等からのウイルス確認事例は続いていることから、依然として県内での発生リスクは高い状況が続いています。
家きんを飼養する皆様方におかれましては、気を緩めることなく、鶏舎の破損や隙間の点検、手指・靴底・車両等の消毒、農場立入り記録の管理等々、発生防止対策の強化・継続をお願いします。
伝染病から家畜の命を守るのはあなた自身です。周りの方にも呼びかけ、日本一安全・安心な畜産県を目指しましょう。
【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 0985-26-7139】
※皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
[2025/05/13 17:11:38]
◆令和7年5月9日(金)午後6時30分頃、日向市亀崎東3丁目(亀崎東3丁目バス停付近)の道路で、女子中学生が下校していたところ、後ろから来た不審者から「ねえ。」と声をかけられました。◆不審者
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/05/12 18:22:39]
先程発生した都城市蓑原町マエムラ電設付近の建物火災は、18時16分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/05/12 17:49:38]
只今、都城市蓑原町マエムラ電設付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/05/12 16:02:09]
2025年05月12日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月9日から12日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね3kmの範囲内に影
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/05/12 16:01:11]
2025年05月12日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月9日から12日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超