◆高千穂町で高額の架空請求詐欺事件が発生!! |
2017/02/28 11:22:08 |
スポンサーリンク
宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆高千穂町で有料サイト未納料金を理由に、現金約860万円をだまし取られる高額の架空請求詐欺事件が発生しました。
◆内容は、今年の1月、高千穂町内居住の40歳代男性に、「有料サイト運営会社から身辺調査依頼を受けている」とのショートメールが届きました。
男性がメールに記載された連絡先に電話したところ、男から「有料サイトの未払い料金があり、会社が民事訴訟を起こすと言っている」などと言われ、書留やゆうパックで現金を東京都内の郵便局留めで送り、被害にあったものです。
◆電話やメールで、「有料サイトの未納料金がある」「現金を指定の住所に送れ」などと要求するのは全て詐欺です。
最近、この手口による被害が幅広い年代に拡大しています。
現金等を準備する前に、必ず最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察相談電話♯9110に相談してください。
◆なお、特殊詐欺被害防止のため、警察から金融機関に対して、窓口において高額な現金を出金される方への声掛けを要請していますので、県民の皆様のご理解とご協力をお願いします。
【宮崎県警察本部】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/02/23 09:21:27]2025年02月23日09時20分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【日南市】強風注意報が発表されました。【串間市】強風注意報が発表されました。【国富町】強風注意報が発表されました。
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
[2025/02/23 02:13:07]延岡市大貫町4丁目で発生した建物火災は、2時05分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
[2025/02/22 23:23:37]23時01分ごろ、延岡市大貫町4丁目で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を御活用下さい。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
[2025/02/22 18:59:10]先程、宮崎市有田付近で発生した建物火災は、18時56分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
[2025/02/22 17:36:39]令和7年2月22日17時22分ごろ、宮崎市有田付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。