宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
国内野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて
2016/12/06 17:18:38
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
(スマートフォン版)

宮崎県【家畜伝染病】のお知らせです。
 国内野鳥における高病原性鳥インフルエンザ(H5N6亜型)について、追加確定事例が7例、新たな疑い事例が5例確認されました。
 
 これまでに、国内の野鳥等での事例は12道県(北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、福島県、茨城県、新潟県、長野県、兵庫県、鳥取県、鹿児島県)で、45例(確定事例37例、疑い事例8例)となりました。


 鶏舎内にウイルスを入れないため、引き続き最大限の警戒が必要です。


 農家の皆様方におかれましては、不用意に人を農場に入らせず、消毒の徹底や野生動物の侵入防止対策を図る等、飼養衛生管理基準を遵守し、防疫対策の一層の強化・継続をお願いします。


 伝染病から家畜の命を守るのはあなた自身です。
 周りの方にもよびかけ、日本一安全・安心な畜産県を目指しましょう。
【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 0985-26-7139】
※皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。






このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 火山情報 (宮崎県)
    [2024/05/31 16:01:09]
    2024年05月31日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月27日から31日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを
  • ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
    [2024/05/31 11:37:38]
    ◆5月28日(火)午前8時30分頃、児湯郡内の駅舎内において、通学中の女性が見知らぬ男から「髪がきれいですね。触っていいですか。」と声をかけられ、髪の毛を触られる事案が発生しました。【男の特
  • 交通死亡事故の発生について (宮崎県)
    [2024/05/31 09:21:39]
    5月29日昼前頃、西諸県郡高原町大字蒲牟田の広域農道で大型バイクが転倒し、大型バイクを運転していた60歳代男性が亡くなっています。◆通り慣れた道路でも、安全確認を徹底しましょう。◆道路上での
  • 地震情報 (宮崎県)
    [2024/05/31 04:51:19]
    2024年05月31日04時50分発表地震発生時刻2024年05月31日04時46分震源地熊本県熊本地方北緯32.6度東経130.7度深さ10km地震の規模M4.6【震度4】八代市宇城市上天
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2024/05/31 04:09:11]
    2024年05月31日04時08分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【日向市】波浪注意報が解除されました。

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。