宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
◆夜間の一人歩きに注意!!
2016/12/05 17:08:52
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
(スマートフォン版)

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆年末の忘年会シーズンに入り、飲酒する機会が増えると思いますが、県内では、例年、この時期の深夜に、飲酒後、徒歩で帰宅中の女性が、体を触られたり、暗闇に引き込まれそうになったりする事案が発生しています。
 女性の方は、以下のことに注意して身の安全を守りましょう。
◆被害に遭わないために
○複数で帰る。
○人通りの多い道を通る。
○歩きながらスマートフォン等を使用しない。
○帰りが遅くなった場合は、タクシーを利用するか迎えを呼ぶ。
○自宅に帰り着いたら、周りに不審者がいないことを確認して中に入る。
◆被害に遭いそうになった時は
○大声で助けを呼ぶ。
○防犯ブザーを活用する。
○コンビニや開店中の店等の安全な場所に避難する。
○安全な場所に避難後は、110番または最寄りの警察署、交番に通報する。
◆不審な人物を発見した場合は直ぐに最寄りの警察署、交番に通報してください。

宮崎県警察本部生活安全企画課
(0985-31-0110)





宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
    [2025/11/01 20:46:10]
    先程、宮崎市吉村町付近で発生した建物火災は、20時43分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
    [2025/11/01 20:24:39]
    令和7年11月1日20時15分ごろ、宮崎市吉村町付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • ◆イノシシの出没に注意! (宮崎県)
    [2025/11/01 17:43:09]
    ◆本日午後4時30分ころ、宮崎市佐土原町の佐土原総合支所付近において、イノシシが目撃されています。★外出の際は十分注意してください。★発見した際は近寄らず、身の安全を最優先に行動してください
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/11/01 16:05:46]
    2025年11月01日16時05分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。【宮崎県危機管理課】
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/11/01 10:06:26]
    2025年11月01日10時05分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【日向市】

宮崎県 の防犯・防災メール (10)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
◆夜間の一人歩きに注意!!