宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
県内のPED発生と防疫対策の強化について
2016/11/28 16:00:50
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
(スマートフォン版)

宮崎県【家畜伝染病】のお知らせです。
 日南市の養豚農場(一貫経営)において、豚流行性下痢(PED)の発生が確認されました。

 養豚関係者は、農場の入退場時における車両消毒、畜舎毎の出入りの際の消毒、作業着・長靴の交換などウイルスの侵入防止対策の再徹底をお願いします。


 伝染病から家畜の命を守るのはあなた自身です。
 周りの方にもよびかけ、日本一安全・安心な畜産県を目指しましょう。

【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 0985-26-7139】
※ 皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。






このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 火山情報 (宮崎県)
    [2024/06/03 16:01:39]
    2024年06月03日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月31日から6月3日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1km
  • 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
    [2024/06/03 13:44:08]
    延岡市祝子町で発生した建物火災は、13時33分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
    [2024/06/03 12:30:09]
    12時13分ごろ、延岡市祝子町で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を御活用下さい。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は
  • 地震情報 (宮崎県)
    [2024/06/02 20:22:10]
    2024年06月02日20時21分発表地震発生時刻2024年06月02日20時17分震源地熊本県熊本地方北緯32.6度東経130.7度深さ10km地震の規模M3.4【震度2】宇城市氷川町【震
  • ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
    [2024/06/01 18:09:40]
    ◆5月31日(金)午後6時20分ころ、宮崎市大塚町内の路上において、帰宅途中の女子高校生が見知らぬ男から、「インスタグラムを交換しよう」などと声を掛けられる事案が発生しました。【男の特徴】・

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。