韓国における高病原性鳥インフルエンザについて |
2016/11/18 16:40:23 |
宮崎県【家畜伝染病】のお知らせです。
11月17日にお知らせしました、韓国の家きん農場2件の高病原性鳥インフルエンザ疑い事例につきまして、H5N6亜型と確定しました(11月18日農水省情報)。
・全羅南道海南郡 採卵鶏飼養農場 1件
・忠清北道陰城郡 あひる飼養農場 1件
過去の事例をみると、本県で発生があった際には、事前に韓国で発生が確認されているため、最大限の警戒が必要です。
(農水省HP:http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/tori/index.html)
農家の皆様方におかれましては、今一度、危機意識を高め、飼養衛生管理基準を遵守し、消毒の徹底や野生動物の侵入防止対策を図る等、鶏舎にウイルスを入れないよう防疫対策の一層の強化・継続をお願いします。
伝染病から家畜の命を守るのはあなた自身です。
周りの方にもよびかけ、日本一安全・安心な畜産県を目指しましょう。
【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 0985-26-7139】
※皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 5月20日は一斉消毒の日です (宮崎県)
[2025/05/19 16:47:40]
明日は、一斉消毒の日です。4月11日に県内で初めてとなる野生イノシシでの豚熱感染が確認されました。このことを受け、県では、野生イノシシに対する豚熱経口ワクチンの散布や捕獲の強化等を進めていま
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/05/19 16:01:57]
2025年05月19日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月16日から19日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね3kmの範囲内に
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/05/19 16:01:40]
2025年05月19日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月16日から19日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。桜島では、山体が膨張した状態で経過し
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/05/18 16:02:40]
2025年05月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体が膨張した状態で経過しています。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超えて飛散する大き
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/05/18 09:42:43]
2025年05月18日09時42分発表【宮崎市】大雨注意報、雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【日南市】大雨注意報、雷注意報が解除されました。【小林市】雷注意報が