【県内に「高齢者死亡事故多発警報」発令】 |
2016/11/18 14:26:33 |
宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆発令期間◆
11月18日(金)から11月24日(木)までの7日間
◆事故の状況◆
10月22日から11月17日までの間に県内全域で高齢者の方が亡くなる交通死亡事故が5件発生しました。
◆運転時の注意事項◆
車を運転するときは、交通ルールを守り緊張感を持って運転しましょう。
また、交差点や交差点付近では安全確認を確実に行いましょう。
◆高齢者の注意事項◆
道路を横断するときは、左右を十分に確認し、余裕を持って横断しましょう。
また、夕方の外出には明るい服装と反射材を着用しましょう。
◆夕方・夜間の注意事項◆
車はライトを早めに点灯し、対向車のないときは、ライトを上向きに切り替えてください。
【宮崎県警察本部】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/05/12 18:22:39]
先程発生した都城市蓑原町マエムラ電設付近の建物火災は、18時16分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/05/12 17:49:38]
只今、都城市蓑原町マエムラ電設付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/05/12 16:02:09]
2025年05月12日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月9日から12日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね3kmの範囲内に影
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/05/12 16:01:11]
2025年05月12日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月9日から12日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/05/12 16:00:40]
2025年05月12日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和7年4月)を発表しました。その概要は以下のとおりです。詳しくは月間火山概況及び火山