宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
【薄暮に横断高齢者がはねられる事故多発!】
2016/10/24 17:26:57
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
(スマートフォン版)

宮崎県【防犯】のお知らせです。
 夕暮れ時に道路横断中の高齢者がはねられる重大事故が連続発生!

○10月1日(土)18:50頃、宮崎市の国道を横断中の男性(74歳)が車にはねられ死亡。

○10月22日(土)17:50頃、都城市の市道を横断中の女性(84歳)が車にはねられ死亡。

○10月22日(土)17:50頃、宮崎市の県道を横断中の女性(84歳)が車にはねられ意識不明の重体。 ※翌日死亡

◎毎年この時期、日没が早くなり、夕方から夜間の歩行者事故が多発します。

◆運転者の皆さんへ◆
◎遠くだけでなく直近の前方もしっかり見て運転しましょう!
◎早めのライト点灯とハイビームの活用を!
◎車の直前を横断する人もいるという危機感を持って運転しましょう!

◆歩行者の皆さんへ◆
◎夕暮れや夜間の外出は明るい服と反射材!
◎無理な横断は禁物!
 安全確認と余裕を持った横断を!

 【宮崎県警察本部】





宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/10/30 06:18:38]
    2025年10月30日06時18分発表【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日向市】波浪注意報が発表されました。【高鍋町】波浪注意報が発表されました。【新富町】波浪注意報が発表されました。
  • 火災鎮火情報(西諸広域消防本部) (宮崎県)
    [2025/10/29 14:15:37]
    先程発生したえびの市大字原田本地原地区のその他(枯れ草)火災は、14時14分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • 火災情報(西諸広域消防本部) (宮崎県)
    [2025/10/29 13:54:38]
    只今、えびの市大字原田本地原地区にてその他(枯れ草)の火災が発生し、消防車両が出動中です。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/10/29 10:21:11]
    2025年10月29日10時20分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意報が発表されました。【串間市】波浪注意報が発表されました。【西米良村】霜注意報が発表されました。
  • ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
    [2025/10/29 08:00:37]
    ◆10月28日(火)午後3時30分ころ、日南市今町一丁目(宮交バス広木田バス停付近))において、下校中の女子小学生が不審者から「ちょっと待って。」などと声をかけられました。◆不審者の特徴年齢

宮崎県 の防犯・防災メール (10)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【薄暮に横断高齢者がはねられる事故多発!】