◆年末・年始の地域安全運動 |
2009/11/30 16:27:11 |
宮崎県【防犯】のお知らせです。
《期間》
12月1日から1月3日
《運動の重点》
○「金融機関」・「コ
ンビニ」等を対象と
した強盗事件などの
犯罪防止
○「ひったくり」・「振
り込め詐欺」など身
近な犯罪の防止
○少年の非行防止と社
会環境の浄化活動
○暴力追放
※年末・年始期間は、多くのお金が動く時期で、それを狙った各種犯罪の発生が懸念されます。
※防犯対策を行い、被害に遭わないように注意しましょう。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 県内の野生イノシシでの豚熱陽性事例(19,20例目)について (宮崎県)
[2025/10/02 15:52:39]
【内容】都城市内で発見された死亡野生イノシシ及び捕獲された野生イノシシについて、豚熱ウイルス検査で陽性が確認されました。県内における野生イノシシでの19,20例目の豚熱感染事例となります。【
- ◆全国地域安全運動の実施について (宮崎県)
[2025/10/01 08:34:09]
公益財団法人宮崎県防犯協会連合会と宮崎県警察から全国地域安全運動のお知らせです。〇運動期間10月11日(土)から10月20日(月)まで〇運動の重点・特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
[2025/09/30 21:35:38]
先程、門川町西栄町で発生した建物火災は、21時32分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
[2025/09/30 19:05:07]
令和7年9月30日18時46分ごろ、門川町に栄町1丁目付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報 訂正(西諸広域消防本部) (宮崎県)
[2025/09/30 17:48:37]
先ほどの、小林市堤下川無地区付近のその他の火災は誤報でした。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。