◆違法・有害情報の通報について |
2009/10/05 10:41:23 |
宮崎県【防犯】のお知らせです。
インターネット・ホットラインセンターでは、わいせつ画像や児童ポルノ画像などの違法情報、犯罪を請け負う書き込みなどの有害情報の通報を受け付けています。
通報された違法情報は、警察庁を通じ全国各警察へ通報されます。
有害情報は、サイト管理者等に対し削除要請を行います。
また、子ども達を有害な情報から守るためにフィルタリング事業者等にデータベースの情報を公開しています。
通報は、ホットラインセンター(http://www.internethotline.jp/)までお願いします。 なお、インターネットの犯罪被害に関する相談は、サイバー犯罪対策室または各警察署で受け付けています。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/08/02 14:38:39]
先程発生した、都城市小松原町九州東邦付近で発生した建物火災は、14時36分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/08/02 13:27:07]
只今、都城市小松原町九州東邦付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/08/01 16:02:10]
2025年08月01日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月28日から8月1日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1km
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/08/01 16:01:09]
2025年08月01日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月28日から8月1日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね3kmの範囲で
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/08/01 04:53:58]
2025年08月01日04時53分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【日向市】波浪注意報が解除されました。