| 県内におけるPED発生と防疫対策の強化について | 
				  
				    | 2015/11/05 16:29:09 | 
			  
         
        
        
        
        
宮崎県【家畜伝染病】のお知らせです。
 串間市大字北方の養豚農場において、豚流行性下痢(PED)の発生が新たに確認されました。これにより、現在県内で沈静化が確認されていない農場は2農場(串間市1、都城市1)となりました。
 養豚関係者は、農場の入退場時における車両消毒、畜舎毎の出入りの際の消毒、専用の作業着・長靴への交換、畜産関連施設入退場時における消毒などウイルスの侵入防止対策の徹底をお願いします。
 伝染病から家畜の命を守るのはあなた自身です。周りの方にも呼びかけ、日本一安全・安心な畜産県を目指しましょう。
【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 0985-26-7139】
※皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 県内のため池からのH5亜型の高病原性鳥インフルエンザウイルス遺伝子検出事例について (宮崎県)
            [2025/10/31 11:27:10] 川南町のため池で採水した水からH5亜型の高病原性鳥インフルエンザウイルス遺伝子が検出されました。【概要】(1)採水地点川南町(2)経緯・10月27日、ため池から採水。・10月30日、宮崎大学 
- ◆不審者の解決 (宮崎県)
            [2025/10/31 10:06:36] ◆令和7年10月26日午後5時35分ころ、宮崎県児湯郡新富町において、散歩中の女子児童が、後方から近付いてきた男から肩を掴まれる等の事案については、行為者を特定しました。今後も高鍋警察署は、 
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
            [2025/10/31 09:37:58] 2025年10月31日09時37分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【延岡市】強風注意報が発表されました。【日南市】強風注意報が発表されました。【日向市】強風注意報が発表されました。 
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
            [2025/10/30 17:44:38] 先程発生した都城市高城町穂満坊穂満坊第一畜舎付近の車両火災は、17時05分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 
- 県内の野生イノシシでの豚熱陽性事例(21例目)について (宮崎県)
            [2025/10/30 17:07:39] 【内容】都城市内で捕獲された野生イノシシについて、豚熱ウイルス検査で陽性が確認されました。県内における野生イノシシでの21例目の豚熱感染事例となります。【概要】[21例目]発見場所:都城市高