|
宮崎西高等学校卒業生宅を狙ったオレオレ詐欺の連続発生について |
|
2009/06/19 13:19:06 |
宮崎県【防犯】のお知らせです。
昨日もメールしましたが、本日も昨日と同様、宮崎西高等学校の卒業生宅を狙ってオレオレ詐欺の電話が架かってきています。
電話の内容は、昨日同様「もしもし、俺、息子の○○だけど。あとで電話をかけ直すから。会社の金を横領した。」等と振込みをさせて現金を騙し取ろうとするものです。
ここ数日間の間に、同じ手口で連続発生しています。
●子供さんを名乗り、お金を要求するような電話があった場合は、一旦電話を切り、子供さんに電話をして確認をしてください。
●知らない名義の預貯金口座にお金を振り込むように指示があった場合は、ご注意ください。
●同じようなことがあった場合は、相手の身分を確認し、すぐに最寄りの警察署へ通報してください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
[2025/11/01 20:46:10]
先程、宮崎市吉村町付近で発生した建物火災は、20時43分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
[2025/11/01 20:24:39]
令和7年11月1日20時15分ごろ、宮崎市吉村町付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- ◆イノシシの出没に注意! (宮崎県)
[2025/11/01 17:43:09]
◆本日午後4時30分ころ、宮崎市佐土原町の佐土原総合支所付近において、イノシシが目撃されています。★外出の際は十分注意してください。★発見した際は近寄らず、身の安全を最優先に行動してください
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/11/01 16:05:46]
2025年11月01日16時05分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。【宮崎県危機管理課】
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/11/01 10:06:26]
2025年11月01日10時05分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【日向市】