|
5月24日は宮崎県防災の日です |
|
2015/05/22 17:31:44 |
宮崎県【防災】のお知らせです。
毎年5月の第4日曜日は宮崎県防災の日です。
今年は、本県に大きな被害をもたらした平成17年の台風14号災害から10年を迎えます。9月4日から6日にかけて本県に接近した台風14号は、総雨量1,000ミリを超える記録的な大雨をもたらし、土砂災害等により13名の尊い命が失われました。
これから本県は梅雨入りし、雨の多い季節となります。あの台風を忘れることなく、風水害の怖さや災害への備えの大切さについて改めて考え、日頃から家庭や地域、職場などみんなで防災に取組んでいきましょう。
また、5月24日には、イオンモール宮崎で防災の日フェアを開催します。みやざき犬のパフォーマンスや防災グッズが当たるスタンプラリーなど、楽しいイベントが満載です。ぜひみなさまお気軽にお越しください。
宮崎県防災の日フェア
日時:5月24日(日)10:00〜16:00
場所:イオンモール宮崎
【宮崎県危機管理課 0985-26-7066】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地震情報 (宮崎県)
[2025/11/03 20:00:10]
2025年11月03日19時59分発表地震発生時刻2025年11月03日19時56分震源地鹿児島県薩摩地方北緯31.8度東経130.7度ごく浅い地震の規模M2.7【震度3】霧島市【震度1】姶
- 地震情報 (宮崎県)
[2025/11/03 19:54:40]
2025年11月03日19時54分発表地震発生時刻2025年11月03日19時50分震源地鹿児島県薩摩地方北緯31.8度東経130.7度ごく浅い地震の規模M2.8【震度3】霧島市【震度1】姶
- 地震情報 (宮崎県)
[2025/11/03 19:50:40]
2025年11月03日19時49分発表地震発生時刻2025年11月03日19時46分震源地鹿児島県薩摩地方北緯31.8度東経130.7度ごく浅い地震の規模M3.0【震度3】霧島市【震度2】姶
- 地震情報 (宮崎県)
[2025/11/03 19:23:11]
2025年11月03日19時22分発表地震発生時刻2025年11月03日19時18分震源地鹿児島県薩摩地方北緯31.8度東経130.7度ごく浅い地震の規模M4.2【震度4】霧島市【震度2】姶
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/11/03 16:01:29]
2025年11月03日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>10月27日から11月3日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね2km