◆振り込め詐欺未遂事件の発生! |
2008/07/16 17:37:32 |
宮崎県【防犯】のお知らせです。
昨日、ATMコーナーで、携帯電話で通話をしながらATMの操作しているのを不審に思った方からの110番通報で、「振り込め詐欺」の被害を未然に防ぐことができました。
県内では、最近、「医療費(税金)の還付があります。」等の不審な電話をかけてくる還付金詐欺が多発しています。こうした電話がかかってきたら、警察官や金融機関の職員に相談するなどして、絶対に騙されないように注意して下さい。
携帯電話をかけながらATMを使用されておられる方を見かけたら、銀行の行員やお店の店員への連絡又は110番通報をお願いいたします
【振り込め詐欺110番】
振り込め詐欺の疑いのある電話があった場合は、警察署または、0985(29)2525に相談して下さい。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/08/24 07:53:12]
2025年08月24日07時52分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されました。【日南市】雷注意報が発表されました。【小林市
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
[2025/08/24 07:08:07]
延岡市小野町、宮崎県延岡家畜保健衛生所付近で発生した、その他の火災は、6時52分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
[2025/08/24 06:06:08]
5時19分ごろ、延岡市小野町、宮崎県延岡家畜保健衛生所付近でその他の火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を御活用下さい。【延岡市消防
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/08/24 04:02:56]
2025年08月24日04時02分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されました。【日南市】雷注意報が解除されました。【小林市
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/08/23 16:01:38]
2025年08月23日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示す地殻変動が観測されています。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超えて飛散す