宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
10月20日は一斉消毒の日です
2025/10/19 12:00:39
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
 明日は、一斉消毒の日です。
 
 今年の4月に野性いのししでの豚熱ウイルス感染事例が確認されて以降、今月までに20例が確認されています。特に、秋の行楽シーズンを迎え山林での活動が増える時期は、ウイルスが野生いのしし間での拡散だけでなく、人や物を介した県内の他の地域への感染拡大リスクが非常に高まります。
 豚飼養農家の皆様は、農場の防護柵や防鳥ネットに破損がないか再度点検していただくとともに、豚舎内へのウイルス侵入防止対策を徹底するなど、より一層、農場の防疫レベルを強化していきましょう。

 豚飼養農家の皆様におかれましては、次の6項目の対策の徹底をお願いします。
? 防護柵及び防鳥ネット等による野生動物侵入防止対策の徹底
? 農場に出入りする畜産関係車両の入退場時の消毒を徹底
※と畜出荷の際は、と畜場内での車両の水洗、消毒の徹底
? 豚舎専用の衣服の着用及び豚舎入口での靴の履き替えと手指消毒
? 外部から導入した豚の隔離と健康観察
? 飼養豚への適時・適切な豚熱ワクチンの接種
? 飼養豚についての毎日の健康観察と特定症状(紫斑、異常豚や流死産の増加、死亡豚の増加等)が認められた場合の家畜保健衛生所への早期通報

 また、高病原性鳥インフルエンザのシーズンを迎え、県内でも渡り鳥の飛来が確認されるなど、ウイルスの県内への侵入リスクが高まっています。家きん飼養農家の皆さまにおかれましては、改めて家きん舎の破損箇所の確認及び補修を行うなど、家きん舎へのウイルス侵入防止対策の徹底に御協力をお願いします。

 農家の皆様方におかれましては、飼養衛生管理基準を遵守し、農場への不要な立入の制限、農場及び畜舎専用服・靴への交換、消毒の徹底(踏込消毒槽の適切な使用及び消毒薬の適宜交換など)、畜舎の破損や防鳥ネットの破れなどの点検等、発生防止対策の強化をお願いします。
 また、口蹄疫の特定症状(泡状のよだれや水ぶくれなど)や豚熱の特定症状(紫斑、異常豚や流死産の増加、死亡豚の増加等)を確認した場合は、直ちに管轄の家畜保健衛生所へ通報してください。


 家畜伝染病から家畜の命を守るのはあなた自身です。周りの方にも呼びかけ、日本一安
全・安心な畜産県を目指しましょう。

【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 0985-26-7139】
※皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。
 登録手順
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kiki-kikikanri/bosai/chishiki/manual.html
農政水産部では「ひなたMAFiN」により県の農林水産業について情報発信を行っています。
 農場消毒の方法等、役立つ情報を発信していますので下記リンクよりご活用ください。
https://hinatamafin.pref.miyazaki.lg.jp/soshiki/kachikuboekitaisakuka/toriinnfuruennza/1634.html

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/10/19 14:34:12]
    2025年10月19日14時33分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されました。【日南市】雷注意報が発表されました。【小林市
  • 10月20日は一斉消毒の日です (宮崎県)
    [2025/10/19 12:00:39]
    明日は、一斉消毒の日です。今年の4月に野性いのししでの豚熱ウイルス感染事例が確認されて以降、今月までに20例が確認されています。特に、秋の行楽シーズンを迎え山林での活動が増える時期は、ウイル
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/10/19 08:23:09]
    2025年10月19日08時22分発表【都城市】濃霧注意報が解除されました。【小林市】濃霧注意報が解除されました。【えびの市】濃霧注意報が解除されました。【三股町】濃霧注意報が解除されました
  • ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
    [2025/10/19 08:15:09]
    ◆令和7年10月18日(土)午後8時23分ころ、宮崎市大塚台西2丁目(宮崎西小学校付近)の路上において、帰宅途中の女性が、不審者から「声を出すな」と声をかけられました。◆不審者の特徴年齢30
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/10/19 06:29:38]
    2025年10月19日06時28分発表【都城市】濃霧注意報が発表されました。【小林市】濃霧注意報が発表されました。【えびの市】濃霧注意報が発表されました。【三股町】濃霧注意報が発表されました

宮崎県 の防犯・防災メール (10)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
10月20日は一斉消毒の日です