◆JAバンクを名乗る不審メールについて! |
2025/08/06 15:29:40 |
◆ 全国において、JAバンクを名乗る不審メールが確認されています。
不審メールに記載されたURLへアクセスした場合、フィッシングサイト【本物そっ
くりの偽サイト】へ誘導され、お金を不正に送金されるなどの被害が発生しております
ので、注意してください!
JAバンクからのメールにて、口座番号・暗証番号等を入力するサイトに誘導するこ
とは絶対にありません!
◆ 予防・対策
・不審なメールは、無視する!
・【重要】【取引を制限】等のタイトルで不安にさせ、記載されているURLなどをク
リックさせようとするので、絶対にアクセスしない!
・内容を確認するときは、公式サイトやアプリを利用する!
・問い合わせ先が記載されていても、絶対に連絡しない!
☆少しでも不審に思った場合は警察に通報、相談をしてください。
最寄りの警察署又は警察相談専用電話 #9110(全国共通)
【宮崎県警察本部サイバー戦略局(0985-31-0110)】
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/10/04 19:47:13]
2025年10月04日19時46分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されました。【日南市】雷注意報が解除されました。【小林市
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/10/04 04:31:26]
2025年10月04日04時30分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されました。【日南市】雷注意報が発表されました。【小林市
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
[2025/10/03 17:20:37]
◆本年10月1日(水)午後7時頃、小林市細野(緑ヶ丘公園市営野球場付近)の道路で下校中の女子高校生が歩いていたところ、不審者から、・電話番号おしえて?・家まで送っていこうか?などと声をかけら
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/10/03 16:02:39]
2025年10月03日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>9月29日から10月3日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね3kmの範囲
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/10/03 16:01:10]
2025年10月03日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>9月29日から10月3日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1k