訪問買取り業者に注意 |
2024/12/17 16:38:06 |
スポンサーリンク
◆高鍋警察署管内において、不意に来訪した業者から貴金属等の買い取りを勧誘されたりする事案が発生していますので注意してください。
◆被害防止のポイント
●不用意に家に入らせないようにすること
闇バイト等での強盗の下見なども考えられることから、不用意に家の中に入らせないようにすること
●きっぱりと断ること
契約をしない場合には、きっぱりと断り、断っても業者が退去しない場合には警察に通報すること
●一人で対応しないこと
売るつもりのない貴金属まで業者が強引に買い取ってしまうこともあるので、家族や近所の人に協力を求め、一人での対応は避けること
●契約する場合には
・相手を確認すること
契約前に業者名、住所、連絡先等を確認し、古物許可証等の提示を求めること
・買取条件などの書面をもらうこと
買取条件や買取品の一覧書面を作成してもらい、控えを受け取ること
●その他
・警察に相談すること
法律違反の疑いがあるときや怖い思いをしたときは、警察に相談すること
【高鍋警察署生活安全課(0983−22−0110)】
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
◆被害防止のポイント
●不用意に家に入らせないようにすること
闇バイト等での強盗の下見なども考えられることから、不用意に家の中に入らせないようにすること
●きっぱりと断ること
契約をしない場合には、きっぱりと断り、断っても業者が退去しない場合には警察に通報すること
●一人で対応しないこと
売るつもりのない貴金属まで業者が強引に買い取ってしまうこともあるので、家族や近所の人に協力を求め、一人での対応は避けること
●契約する場合には
・相手を確認すること
契約前に業者名、住所、連絡先等を確認し、古物許可証等の提示を求めること
・買取条件などの書面をもらうこと
買取条件や買取品の一覧書面を作成してもらい、控えを受け取ること
●その他
・警察に相談すること
法律違反の疑いがあるときや怖い思いをしたときは、警察に相談すること
【高鍋警察署生活安全課(0983−22−0110)】
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/02/21 16:02:10]2025年02月21日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>2月14日から21日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね2kmの範囲
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/02/21 16:01:09]2025年02月21日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>2月17日から21日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
[2025/02/21 10:10:36]延岡市舞野町で発生したその他の火災は、10時8分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
[2025/02/21 09:44:06]9時27分ごろ、延岡市舞野町でその他の火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を御活用下さい。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
[2025/02/20 22:21:09]先程発生した都城市山之口町山之口郵便局付近の建物火災は、22時18分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。