宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆特殊詐欺(架空料金請求詐欺)の発生!
2024/10/10 15:04:39
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
◆串間市内において、50歳代の女性が携帯電話サービスの料金未納を口実に現金をだまし取られる特殊詐欺が発生しました。

◆事案の内容
 令和6年10月5日、串間市内に居住する被害者の携帯電話に、突然+1から始まる電話番号から電話があり、被害者が電話に出ると「未納料金に関する問合せは1番を押してください。」などと音声ガイダンスが流れ、被害者が1番を押したところ、相手と電話が繋がり、電話の相手から「未納料金を支払わないと民事裁判になります。このまま最寄りのATMに行き現金を振り込んでください。」などと言われ、そのまま相手と電話が繋がった状態で串間市内の金融機関のATMに行き、相手から指示された個人口座に現金約30万円を振り込み、だまし取られました。

★被害防止のポイント
〇国際電話番号による特殊詐欺が急増中です。
〇+1などから始まる番号が表示された電話には出ない、かけ直さないでください。
〇電話やメール等でお金の話が出たり、電子マネーでの支払いを要求された時は、相手の要求に応じることなく、詐欺を疑い、家族や警察に相談してください。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/04/22 15:56:14]
    2025年04月22日15時55分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意報が発表されました。【日向市】波浪注意報が発表されました。
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/04/22 09:26:05]
    2025年04月22日09時25分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されました。【日南市】雷注意報が発表されました。【小林市
  • 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
    [2025/04/21 18:52:08]
    延岡市出北6丁目(西の丸センター東側付近)で発生したその他の火災は、18時33分に鎮火しました。なお、災害場所にあったは、妙善院付近から西の丸センター東側付近に変更となりました。【延岡市消防
  • 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
    [2025/04/21 18:29:37]
    17時48分ごろ、延岡市出北6丁目(妙善院付近)でその他の火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を御活用下さい。【延岡市消防本部】登録
  • 火山情報 (宮崎県)
    [2025/04/21 16:02:39]
    2025年04月21日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月18日から21日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
◆特殊詐欺(架空料金請求詐欺)の発生!