宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆「安全で安心なまちづくり県民のつどい」の開催
2024/09/27 09:24:42
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
◆本年10月16日(水)、日南市内において、「安全で安心なまちづくり県民のつどい」を次のとおり開催します。
 入場無料となっておりますので是非ご参加ください。

【開催日時】
 令和6年10月16日(水)午後1時から午後3時20分まで
【開催場所】
 日南市南郷ハートフルセンター(大ホール)
【主催】
 宮崎県犯罪のない安全で安心なまちづくり県民会議
【開催内容】
 ◎第1部 式典
  宮崎県安全で安心なまちづくり活動知事奨励賞、防犯功労者表彰等の表彰式など
 ◎第2部 講演
  演題「子どもの安全教育と地域の見守り」
  講師 NPO法人日本こどもの安全教育総合研究所理事長 宮田 美恵子 氏
 ◎第3部 アトラクション
  宮崎県警察穏やかなまちづくり広報大使(小田加奈子 氏)、宮崎県警察音楽隊&カラーガード隊、みやざき犬によるコラボパフォーマンスなど

【宮崎県警察本部生活安全少年課(0985−31−0110)】

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/10/26 16:01:27]
    2025年10月26日16時00分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【日向市】波浪注意報が解除されました。
  • ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
    [2025/10/25 15:37:36]
    ◆令和7年10月25日(土)午前8時10分ころ、日向市大字財光寺(財光寺駅付近)において、女子中学生が車に乗った不審者から「電話番号やインスタを教えてください、車に乗っていきますか」などと声
  • 県内の死亡野鳥における高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)の検出について (宮崎県)
    [2025/10/24 16:03:10]
    10月22日に日南市で回収された死亡野鳥(ヒドリガモ)から、本日、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出されました。【概要】(1)死亡個体の回収地点:日南市※本事例の回収地点から
  • 火山情報 (宮崎県)
    [2025/10/24 16:01:10]
    2025年10月24日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月20日から24日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1km
  • 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
    [2025/10/24 12:36:39]
    先程、宮崎市桜ケ丘町27付近で発生した一般建物火災は、12時30分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。

宮崎県 の防犯・防災メール (10)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
◆「安全で安心なまちづくり県民のつどい」の開催