宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
【宮崎市】避難所開設
2024/08/08 18:20:08
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
避難所が開設されました。
令和6年8月8日 18時18分
宮崎市立鏡洲小学校、生目地区交流センター、宮崎市立瓜生野小学校、宮崎市青島地区交流センター、宮崎市木花地区交流センター(旧宮崎市木花公民館)、宮崎市立小松台小学校、宮崎市南部記念体育館、宮崎市東大宮地区交流センター(旧宮崎市東大宮地区コミュニティセンター)、宮崎市総合体育館、宮崎市広瀬地区交流センター、宮崎市大宮地区交流センター(旧宮崎市大宮公民館)、宮崎市宮崎東地区交流センター、宮崎市佐土原総合文化センター、宮崎市立木花中学校、宮崎市本郷地区交流センター(旧宮崎市本郷公民館)
宮崎市


登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/03/31 07:06:25]
    2025年03月31日07時05分発表【宮崎市】霜注意報が解除されました。【都城市】霜注意報が解除されました。【延岡市】霜注意報が解除されました。【日南市】霜注意報が解除されました。【小林市
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/03/30 21:05:09]
    2025年03月30日21時04分発表【延岡市】強風注意報が解除されました。【日向市】強風注意報が解除されました。【門川町】強風注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/03/30 16:33:10]
    2025年03月30日16時32分発表【延岡市】強風注意報が発表されました。【日向市】強風注意報が発表されました。【門川町】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容
  • 火山情報 (宮崎県)
    [2025/03/30 16:01:47]
    2025年03月30日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>新燃岳火口から概ね4kmの範囲では、大きな噴石などに警戒してください。【火山活動の状況】新燃岳では、
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/03/30 16:01:12]
    2025年03月30日16時00分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。【宮崎県危機管理課】

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【宮崎市】避難所開設