|
◆特殊詐欺,銀行口座が犯罪に悪用される事案が発生! |
|
2024/05/13 15:02:41 |
◆人助けや副業名目などで、安易に自分の銀行口座を教えると、その口座が犯罪に絡むお金の受取口座として悪用されたり、口座に振り込まれたお金を別の口座に送金するように指示されます。
犯罪に絡むお金を口座で受け取ったり、犯人から指示されて別の口座に送金する行為は、法律に触れる可能性があります。
◆事案の概要
令和6年4月ころ、児湯郡内の女性が、SNSで知り合った男性から助けてほしいと頼まれたため、自分の銀行口座を教えて、その口座に振り込まれたお金を別の口座に送金したところ、自分の口座が犯罪に使われたとして凍結される事案がありました。
また、令和6年4月ころ、児湯郡内の女性が、副業名目で、相手から言われるがままに自身の口座を利用させたことで、その口座が犯罪に悪用された事案がありました。
★被害防止のポイント
・SNSやマッチングアプリで知り合った相手の話を安易に信用しないでください。
・相手から言われるがまま、自分の銀行口座を教えてお金を受け取ったり、口座に振り込まれたお金を別の口座に送金する行為は、法律に違反する可能性があります。
・電話やメール等でお金の話が出たり、電子マネーの購入を要求された場合は詐欺を疑い、警察や家族、信頼できる人などに相談してください。
・不審な電話やメールを受けたら、応じることなく、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(#9110)に連絡してください。
【高鍋警察署生活安全課】
0983−22−0110
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 県内の死亡野鳥における高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)の検出について (宮崎県)
[2025/10/24 16:03:10]
10月22日に日南市で回収された死亡野鳥(ヒドリガモ)から、本日、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出されました。【概要】(1)死亡個体の回収地点:日南市※本事例の回収地点から
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/10/24 16:01:10]
2025年10月24日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月20日から24日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1km
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
[2025/10/24 12:36:39]
先程、宮崎市桜ケ丘町27付近で発生した一般建物火災は、12時30分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
[2025/10/24 11:56:10]
◆10月23日(木)午後2時ころ、宮崎市大字鏡洲(鏡洲保育園付近)の路上において、下校途中の小学生女児が、不審な白色の車に歩く速度で数分間並走され、つきまとわれる事案が発生しました。◆車など
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
[2025/10/24 09:57:08]
令和7年10月24日9時44分ごろ、宮崎市桜ヶ丘町27付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。