宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆特殊詐欺(SNS型投資・ロマンス詐欺被害の急増)
2024/04/26 09:41:41
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
◆宮崎県内で、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害が急増しています。
 令和6年1月から3月までの発生は、認知件数23件、被害額約2億2118万円となっています。
◆主な手口
・著名人や投資家になりすました人物などから、投資にまつわるLINEグループに招待された後、投資話の勧誘を受け、指定された個人名義の口座に投資金の入金を指示され、だまし取られるもの
・SNSで知り合った異性と連絡を取り合う中で、相手方に恋愛感情や親近感を抱き、投資話を持ち掛けられたり、交際を続けることを前提に様々な名目でお金を要求され、指定された個人名義の口座に現金を振り込みだまし取られるもの

★被害防止のポイント
・必ずもうかるという投資話は、詐欺ではないかと疑い注意してください。
・SNSやマッチングアプリで知り合った相手の話を安易に信用しないでください。
・投資話や暗号資産の話は、相手が登録業者であるかを、金融庁のホームページで確認してください。
・投資の振込先に個人名義の口座を指定されたら、詐欺を疑ってください。
・相手の話を信じる前に、警察や家族、信頼できる人などに相談してください。
・最近では、著名人になりすましたSNS上の広告が、被害の入口になっていますので、注意しましょう。
・不審な電話やメールを受けたら、応じることなく、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所または警察安全相談電話(♯9110)に電話してください。

【宮崎県警察本部生活安全少年課】
 0985−31−0110

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火山情報 (宮崎県)
    [2025/05/18 16:02:40]
    2025年05月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体が膨張した状態で経過しています。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超えて飛散する大き
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/05/18 09:42:43]
    2025年05月18日09時42分発表【宮崎市】大雨注意報、雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【日南市】大雨注意報、雷注意報が解除されました。【小林市】雷注意報が
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/05/18 03:51:04]
    2025年05月18日03時50分発表【宮崎市】大雨注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が解除されました。【日向市】雷注意報が解除されました。【西都市】雷注意報が解除されました。【国富
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/05/17 19:10:40]
    2025年05月17日19時10分発表【日南市】大雨注意報が発表されました。【串間市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
  • 火山情報 (宮崎県)
    [2025/05/17 16:01:39]
    2025年05月17日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体が膨張した状態で経過しています。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超えて飛散する大き

宮崎県 の防犯・防災メール (10)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
◆特殊詐欺(SNS型投資・ロマンス詐欺被害の急増)