宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆警視庁をかたった電話に注意!
2024/03/07 18:50:08
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
◆ 都城市内に居住する方の固定電話に警視庁の警察官をかたった不審な電話がかかってきました。
  この種の不審電話は、特殊詐欺に発展するおそれがありますので、十分注意してください。

◆ 電話の内容は、
   警視庁渋谷署のスギウラ警部補です
   貴方の利用口座に、特殊詐欺グループのお金が振り込まれたことがわかりました
   貴方は重要参考人ですから取り調べをする必要があります
   身分証明書の写真を送ってください
 などと要求されたものです。

★ 被害防止のポイント
 ・警察がメールや電話で身分証明書の提示を要求することはありません。
  そのようなことがあれば必ず詐欺を疑ってください。
 ・不審なメールや電話を受けたら、相手の要求に応じることなく、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(♯9110)に連絡してください。

【都城警察署生活安全課(0986−24−0110)】

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2024/06/15 16:06:42]
    2024年06月15日16時05分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されました。【日南市】雷注意報が解除されました。【小林市
  • ◆不審者に注意!(身体接触) (宮崎県)
    [2024/06/15 07:53:08]
    ◆6月14日(金)午後5時頃、延岡市惣領町の公園において、1人で遊んでいた小学生男児が、男から「お菓子をいっぱい買ってあげる」「ゲームをいっぱいさせてあげる」「お金をいっぱいあげる」と声を掛
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2024/06/15 02:38:58]
    2024年06月15日02時38分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されました。【日南市】雷注意報が発表されました。【小林市
  • ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
    [2024/06/14 19:47:09]
    ◆6月11日(火)午後6時頃、JR宮崎駅のホームにおいて、電車を待っていた10代女性が見知らぬ男から「何しているの」等としつこく声をかけられる事案が発生しました。◆【男の特徴】・年齢30歳く
  • ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
    [2024/06/14 17:52:10]
    ◆6月13日(木)午前10時頃、日向市原町の歩道上において、20歳代の女性が見知らぬ男から「おこづかいをあげるから1時間くらい遊ばない?」などと声を掛けられる事案が発生しました。◆【男の特徴

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。