宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆電話会社をかたった不審電話に注意!
2024/03/01 15:43:10
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
◆宮崎市内に居住する複数の方々の固定電話に、電話会社の職員をかたった不審電話がかかってきました。
 この種の電話は、特殊詐欺に発展するおそれがありますので、十分注意してください。

◆電話の内容
 令和6年3月1日、宮崎市内に居住する複数の方々の固定電話に、自動の音声ガイダンスで、「こちらは〇〇(電話会社)です。あなたの携帯電話番号が使えなくなります。詳しくは1番を押してください。」などという電話がかかってきました。
 すぐに電話を切った方もいますが、そのまま犯人に電話がつながり、犯人から、住所、氏名等の個人情報を聞かれ、教えてしまった方もいます。
 しかし、その方も、詐欺であることに気が付き、電話を切ったことで金銭的な被害にはあいませんでした。

★被害防止のポイント
・自宅の固定電話は、常に留守番電話に設定しておき、電話の相手や内容を確認してから応答するようにしましょう。
 また、警察では、自動通話録音機の無償貸出しを行っています。詳しくは、最寄りの警察署までお問い合わせください。
・不審な電話やメールを受けたら、相手の要求に応じることなく、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所または警察安全相談電話(♯9110)に電話してください。

【宮崎県警察本部生活安全少年課】
 0985−31−0110

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火山情報 (宮崎県)
    [2025/04/04 16:02:10]
    2025年04月04日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月2日から4日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね3kmの範囲内に影響
  • 火山情報 (宮崎県)
    [2025/04/04 16:01:11]
    2025年04月04日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>3月31日から4月4日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1km
  • 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
    [2025/04/04 13:44:38]
    先程発生した都城市前田町きりしま茶屋とりい店付近のその他火災は、13時35分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
    [2025/04/04 13:33:08]
    只今、都城市前田町きりしま茶屋とりい店付近にてその他火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • ◆不審者に注意!(身体露出) (宮崎県)
    [2025/04/04 13:22:08]
    ◆4月3日(木)午後7時35分頃、延岡市富美山町の路上において、女子高校生が帰宅中、下半身を露出した見知らぬ男から追いかけられる事案が発生しました。◆【男の特徴】・年齢40歳代位・身長165

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
◆電話会社をかたった不審電話に注意!