宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆警視庁をかたった不審メールに注意!
2024/01/24 10:31:41
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
◆日南市内に居住する方の携帯電話に警視庁をかたった不審なメールが届きました。
 この種の不審メールは、特殊詐欺に発展するおそれがありますので、十分注意してください。

◆メールの内容
 令和6年1月22日、日南市内に居住する方の携帯電話に、知らないメールアドレス
から、「警視庁です。あなたの子供が犯罪を犯しました。賠償金100万円を至急振り込んでください。」などという文言と口座番号が記載されたメールが届きました。
 携帯電話の持ち主は、メールの内容を不審に思い、返信することなく、警察に相談したことで、被害にあいませんでした。

★被害防止のポイント
・警察がメールや電話で現金振込などを要求することはありません。そのようなことがあれば必ず詐欺を疑ってください。
・不審なメールや電話を受けたら、相手の要求に応じることなく、すぐに警察署や最寄りの交番・駐在所または警察安全相談電話(♯9110)に電話してください。

【宮崎県警察本部生活安全少年課】
 0985−31−0110

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
    [2025/10/24 12:36:39]
    先程、宮崎市桜ケ丘町27付近で発生した一般建物火災は、12時30分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
    [2025/10/24 11:56:10]
    ◆10月23日(木)午後2時ころ、宮崎市大字鏡洲(鏡洲保育園付近)の路上において、下校途中の小学生女児が、不審な白色の車に歩く速度で数分間並走され、つきまとわれる事案が発生しました。◆車など
  • 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
    [2025/10/24 09:57:08]
    令和7年10月24日9時44分ごろ、宮崎市桜ヶ丘町27付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
    [2025/10/23 17:35:46]
    先程、発生した北諸県郡三股町大字蓼池隅倉流通センター付近の建物火災は、17時30分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
    [2025/10/23 17:17:07]
    只今、三股町大字蓼池隅倉流通センター付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。

宮崎県 の防犯・防災メール (10)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
◆警視庁をかたった不審メールに注意!