火山情報 |
2023/12/06 11:11:40 |
スポンサーリンク
2023年12月06日11時10分 発表
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
硫黄山火口周辺に影響を及ぼす噴火の可能性は低くなりました。
【火山活動の状況】
GNSS連続観測では、硫黄山近傍の基線において、2023年5月頃から硫黄山の山体浅部における膨張と考えられるわずかな伸びが認められましたが、10月頃から鈍化し11月頃から停滞しています。
硫黄山火口付近の火山性微動は、7月8日以降発生しておらず、硫黄山付近の浅いところを震源とする火山性地震は、少ない状態で経過しています。
硫黄山周辺の傾斜計では、特段の変化はみられていません。
11月20日から21日にかけて実施した現地調査においても、硫黄山の南側の噴気地帯及び西側500m付近の噴気や地熱域の状況に特段の変化は認められません。
これらのことから、硫黄山火口周辺に影響を及ぼす噴火の可能性は低くなったと判断し、本日(6日)11時00分に噴火予報を発表し、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から1(活火山であることに留意)に引き下げました。
なお、硫黄山火口内では活発な噴気活動が継続しているため、引き続き注意が必要です。
【防災上の警戒事項等】
現在活発な噴気活動がみられている硫黄山火口内、及び硫黄山の西側500mの噴気地帯から概ね100mの範囲では、熱水・熱泥等が飛散する可能性がありますので注意してください。また、火山ガスにも注意が必要です。地元自治体等が行う立ち入り規制に従うとともに、火口周辺や噴気孔の近くにはとどまらないでください。
噴火警報の解除に伴い、今回の一連の火山の状況に関する解説情報の発表はこれで終了します。
なお、火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。
詳細な情報は次をご覧下さい。
http://*****//
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
【宮崎県危機管理課】
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
硫黄山火口周辺に影響を及ぼす噴火の可能性は低くなりました。
【火山活動の状況】
GNSS連続観測では、硫黄山近傍の基線において、2023年5月頃から硫黄山の山体浅部における膨張と考えられるわずかな伸びが認められましたが、10月頃から鈍化し11月頃から停滞しています。
硫黄山火口付近の火山性微動は、7月8日以降発生しておらず、硫黄山付近の浅いところを震源とする火山性地震は、少ない状態で経過しています。
硫黄山周辺の傾斜計では、特段の変化はみられていません。
11月20日から21日にかけて実施した現地調査においても、硫黄山の南側の噴気地帯及び西側500m付近の噴気や地熱域の状況に特段の変化は認められません。
これらのことから、硫黄山火口周辺に影響を及ぼす噴火の可能性は低くなったと判断し、本日(6日)11時00分に噴火予報を発表し、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から1(活火山であることに留意)に引き下げました。
なお、硫黄山火口内では活発な噴気活動が継続しているため、引き続き注意が必要です。
【防災上の警戒事項等】
現在活発な噴気活動がみられている硫黄山火口内、及び硫黄山の西側500mの噴気地帯から概ね100mの範囲では、熱水・熱泥等が飛散する可能性がありますので注意してください。また、火山ガスにも注意が必要です。地元自治体等が行う立ち入り規制に従うとともに、火口周辺や噴気孔の近くにはとどまらないでください。
噴火警報の解除に伴い、今回の一連の火山の状況に関する解説情報の発表はこれで終了します。
なお、火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。
詳細な情報は次をご覧下さい。
http://*****//
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
【宮崎県危機管理課】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/04/16 16:01:39]2025年04月16日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月14日から16日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね3kmの範囲内に
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/04/16 15:56:11]2025年04月16日15時55分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。【宮崎県危機管理課】
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/04/16 12:47:44]2025年04月16日12時47分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。【宮崎県危機管理課】
- 交通死亡事故の発生について (宮崎県)
[2025/04/16 11:23:39]4月13日午前9時半頃、都城市松元町のホテルの駐車場で、80歳代女性運転の普通乗用車が歩行者に衝突し、歩行者の60歳代女性が亡くなりました。◆駐車場内では他の車両や歩行者の動きに注意しましょ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/04/16 06:30:08]2025年04月16日06時29分発表【西米良村】霜注意報が解除されました。【諸塚村】霜注意報が解除されました。【椎葉村】霜注意報が解除されました。【美郷町】霜注意報が解除されました。【高千