宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
口蹄疫終息から13年を迎えて〜忘れない そして さらに前へ〜
2023/08/27 09:00:46
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
 本日8月27日、口蹄疫終息から13年を迎えます。

 4月20日の発生から終息まで、130日間に及んだ口蹄疫ウイルスとの闘いでは、29万7,808頭もの尊い家畜の命が犠牲となり、畜産業のみならず地域経済や県民生活が大きな影響を受けました。
 終息後は、「口蹄疫からの再生・復興」を掲げ、二度と発生させない強い決意のもと、徹底的な防疫強化を図ってまいりました。このような中、本県では、「みやざき畜産共創プラン」に基づき、「水際防疫」、「地域防疫」、「農場防疫」、そして万一の発生に備えた「迅速な防疫措置」の家畜防疫の4本柱を強化し、「あらゆる危機事象に負けない畜産」、「賢く稼げる畜産」を畜産農家、関係機関、関連産業並びに県民の皆様と共に創造し、持続可能な魅力ある強くてしなやかな本県畜産業の発展を目指しています。

 現在も、口蹄疫は今年5月に韓国で発生が確認されるなど、近隣諸国での発生が継続しています。さらに、豚熱は国内の野生いのししでの感染確認が継続しており、今年7月には養豚場で新たに87事例目の発生が確認されました。また、アフリカ豚熱は、中国や韓国をはじめ東アジア全域で発生が継続しています。今般、訪日観光客の往来がコロナ禍前に戻りつつあり、これまで以上に「防疫体制の強化」が求められています。

 今後とも、「常在危機」の意識のもと、「忘れない、そして さらに前へ」を合い言葉に、「畜産王国みやざき」の更なる発展を目指しましょう。

【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 0985-26-7139】
※皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。
 登録手順
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kiki-kikikanri/bosai/chishiki/manual.html
 農政水産部では「ひなたMAFiN」により県の農林水産業について情報発信を行っています。
  農場消毒の方法等、役立つ情報を発信していますので下記リンクよりご活用ください。
https://hinatamafin.pref.miyazaki.lg.jp/soshiki/kachikuboekitaisakuka/toriinnfuruennza/1634.html

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 県内の死亡野鳥における高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)の検出について (宮崎県)
    [2025/10/24 16:03:10]
    10月22日に日南市で回収された死亡野鳥(ヒドリガモ)から、本日、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出されました。【概要】(1)死亡個体の回収地点:日南市※本事例の回収地点から
  • 火山情報 (宮崎県)
    [2025/10/24 16:01:10]
    2025年10月24日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月20日から24日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1km
  • 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
    [2025/10/24 12:36:39]
    先程、宮崎市桜ケ丘町27付近で発生した一般建物火災は、12時30分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
    [2025/10/24 11:56:10]
    ◆10月23日(木)午後2時ころ、宮崎市大字鏡洲(鏡洲保育園付近)の路上において、下校途中の小学生女児が、不審な白色の車に歩く速度で数分間並走され、つきまとわれる事案が発生しました。◆車など
  • 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
    [2025/10/24 09:57:08]
    令和7年10月24日9時44分ごろ、宮崎市桜ヶ丘町27付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。

宮崎県 の防犯・防災メール (10)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
口蹄疫終息から13年を迎えて〜忘れない そして さらに前へ〜