◆不審な電話に注意! |
2023/08/10 17:28:10 |
スポンサーリンク
◆延岡市内の高齢者宅の固定電話に、介護施設関係者を名乗る男から不審な電話がかかってきました。
この種の不審電話は、特殊詐欺に発展するおそれがありますので、注意してください。
◆事案の内容
令和5年8月6日、延岡市内に居住する高齢者宅に、介護施設関係者を名乗る男から「あなたが施設に入れるようになりました。」と電話がありました。
高齢者がこれを断ると、「入りたい人がいるので、権利を譲っていいですか。」と言われたため、これを承諾したところ、3日後の8月9日に、同じ男から再度電話があり、「日向市の方に譲ることになりました。あなたの名前で申し込んでいるので契約金が必要です。」と言われ、契約金の支払いを要求されましたが、途中で家族に代わり、電話を切ったため被害にあいませんでした。
◆同じ時期に、同様の不審電話が延岡市内の複数の高齢者宅にかかってきています。
また、過去には、権利を譲ると言ったことで「名義貸しなので、犯罪になる。」などと言われ、解決金を名目に現金の振り込みを求められた詐欺事案も発生しています。
★不審な電話がかかってきたら、応じることなく、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(♯9110)に連絡してください。
【延岡警察署生活安全課】
0982−22−0110
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
この種の不審電話は、特殊詐欺に発展するおそれがありますので、注意してください。
◆事案の内容
令和5年8月6日、延岡市内に居住する高齢者宅に、介護施設関係者を名乗る男から「あなたが施設に入れるようになりました。」と電話がありました。
高齢者がこれを断ると、「入りたい人がいるので、権利を譲っていいですか。」と言われたため、これを承諾したところ、3日後の8月9日に、同じ男から再度電話があり、「日向市の方に譲ることになりました。あなたの名前で申し込んでいるので契約金が必要です。」と言われ、契約金の支払いを要求されましたが、途中で家族に代わり、電話を切ったため被害にあいませんでした。
◆同じ時期に、同様の不審電話が延岡市内の複数の高齢者宅にかかってきています。
また、過去には、権利を譲ると言ったことで「名義貸しなので、犯罪になる。」などと言われ、解決金を名目に現金の振り込みを求められた詐欺事案も発生しています。
★不審な電話がかかってきたら、応じることなく、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(♯9110)に連絡してください。
【延岡警察署生活安全課】
0982−22−0110
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/02/24 10:21:40]2025年02月24日10時20分発表【延岡市】低温注意報が発表されました。【日南市】強風注意報が解除されました。【日向市】低温注意報が発表されました。【串間市】強風注意報が解除されました。
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/02/23 09:21:27]2025年02月23日09時20分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【日南市】強風注意報が発表されました。【串間市】強風注意報が発表されました。【国富町】強風注意報が発表されました。
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
[2025/02/23 02:13:07]延岡市大貫町4丁目で発生した建物火災は、2時05分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
[2025/02/22 23:23:37]23時01分ごろ、延岡市大貫町4丁目で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を御活用下さい。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
[2025/02/22 18:59:10]先程、宮崎市有田付近で発生した建物火災は、18時56分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。