◆延岡市で、警察官を名乗る者による詐欺未遂事案発生 |
2009/03/13 14:14:37 |
宮崎県【防犯】のお知らせです。
本日、延岡市内において、警察を名乗る2名の男が、「お宅の通帳からお金をおろされていませんか?」等と言って、一般家庭を訪問する事案がありました。その家の方が、相手にしなかったところ、男2名は、その場を立ち去りました。
また、別の延岡市内の家には、熊本県警を名乗る男から「事件の関係で、通帳を保管しているが、その中にあなた名義の通帳がある。西日本銀行と、みずほ銀行の通帳を持っていませんか?」等という電話があり、家の方が「心当たりがない。」と答えると、相手は一方的に電話を切ったということです。
3月11日(水)、熊本県で、似た手口の事件が発生し、口座から現金を引き出されたという事件が発生しています。
同じような内容の電話があったり、家を訪問してくるようなことがあった場合は、相手の身分を確認するとともに、直ちに最寄りの警察署へ通報してください。
※ 犯人の特徴
30歳から40歳位の黒紺系の上着を着た男2名で、身だしなみはキチンとした感じ。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/07/06 16:01:10]
2025年07月06日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示す地殻変動が観測されています。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超えて飛散す
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
[2025/07/06 00:16:10]
先程、宮崎市高岡町小山田付近で発生した一般建物火災は、0時12分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
[2025/07/05 23:15:39]
令和7年7月5日23時06分ごろ、宮崎市高岡町小山田付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/07/05 20:01:10]
2025年07月05日20時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示す地殻変動が観測されています。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超えて飛散す
- 二酸化硫黄注意報の解除!(小林市) (宮崎県)
[2025/07/05 02:24:17]
宮崎県【二酸化硫黄注意報の解除】です。◆7月4日18時50分に小林市に発令した二酸化硫黄注意報は、7月5日2時15分に解除しました。◆解除の理由注意報発令基準値の0.2ppm未満が2時間継続