宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
子どもの車内放置は危険です!
2023/07/19 11:26:42
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
 全国では毎年のように、夏の暑い時季に幼い子どもが車内に取り残され、熱中症等で亡くなるという痛ましい事件が発生しています。
 子どもは体温調節機能が未熟なこともあり、高温の車内に放置すれば、短時間であっても熱中症や脱水症になり、尊い命を失う危険性があります。
 子どもを車内に置き去りにする行為は児童虐待(ネグレクト)にも該当します。
 また、目を離すことで、子どもが連れ去られる事件にも発展する可能性もあることから、絶対に子どもを車内に置き去りにすることはやめましょう。

◎ 自分で身を守ることができない子どもを守るのは大人の役割です!
◎ もし、子どもが車内に置き去りにされている状況を発見した方は、すぐに110番通報をするなどして、みんなで幼い子どもを守りましょう!

【宮崎県警察本部人身安全対策課】
 0985−31−0110

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
宮崎県 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/02/01 10:03:12]
    2025年02月01日10時02分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意報が発表されました。【日向市】波浪注意報が発表されました。
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/02/01 06:26:28]
    2025年02月01日06時25分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されました。【日南市】雷注意報が発表されました。【小林市
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/01/31 20:33:12]
    2025年01月31日20時32分発表【宮崎市】乾燥注意報が解除されました。【都城市】乾燥注意報が解除されました。【延岡市】乾燥注意報が解除されました。【日南市】乾燥注意報が解除されました。
  • 2月は家畜防疫強化月間です (宮崎県)
    [2025/01/31 16:47:40]
    宮崎県では、2000年(平成12年)に本県で口蹄疫が発生したことを契機に、1年のうち最も寒冷で家畜伝染病も流行しやすい時期である2月を「家畜防疫強化月間」と定めています。高病原性鳥インフルエ
  • 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
    [2025/01/31 16:26:06]
    先ほど発生しました、小林市須木下田番屋橋付近のその他の火災は、16時20分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
子どもの車内放置は危険です!